• 投稿日:2024/11/14
【豊かな浪費】私が削れない生活費3選

【豊かな浪費】私が削れない生活費3選

会員ID:bgdOeqex

会員ID:bgdOeqex

この記事は約4分で読めます
要約
皆さんのこれだけは譲れないという生活費ありますか? 私は ・食費 ・靴代 ・身体のメンテナンス は削れません。 ドケチの夫には内緒で使っている生活費についてご紹介します✨️

1回の食材購入で過去最高額を更新してしまった!

この間のこと。

普通に食材を買い物していていたつもりが、今まで見たことのない金額のお支払いに驚愕!!!!なんと1万6千円・・・・(;´∀`)

驚きのあまり、店員さんに

『わたし何か高いもの買いましたっけ?』と聞いてしまいました。笑

買い物後、え・・・私なにをこんなに買ったっけ?とレシートを見返すも必要なものばかり。

でも心当たりがまったくないわけではありません。

この日買い物したスーパーはいつものスーパーではなく、オーガニック食品をメインに扱っているスーパー。

息子の保育園送迎の道中にあり、いつものスーパーによるのがめんどくさいときやここにしか売っていない食品を買いに行きたいときにたまに来ます。

家に帰って冷蔵庫に食品をしまいながら考えます。

『こんなに食費に使っていいんだっけ?』

『ドケチ夫にバレたら絶対になにか言われる・・・』

『でも必要なもの(惣菜含め)、自分が価値があると思うものしか買っていない・・・』

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bgdOeqex

投稿者情報

会員ID:bgdOeqex

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HySx893t
    会員ID:HySx893t
    2025/06/19

    生活を脅かさない程の健康への先行投資と思えば必要経費だと思います。将来過度(=不摂生が原因)の医療費が掛かる未来よりは遥かにマシです。 自分が最近やみつきになっているのはスーパーとかでも買える無添加商品…中には看板に偽りありもありますが、見つけた時は感激します。 調味料を変えても生活・味覚が変ります。せめて塩・砂糖だけでも変えるとミネラル摂取の分だけでも違います。どこまで拘るかの線引きの難しさもありますが(;^_^A 自分の楽天ROOMでたまに食育PRしていますが、成果に繋がらないのはナイショ。子どもの、育児が…と言う割にはと思うこともあります。 P.S:つぶやきへのアクションありがとうございます。

    会員ID:bgdOeqex

    投稿者

    2025/06/19

    HARUHIKOさん コメントありがとうございます😊 私も普段はスーパーで無添加商品を買う日々ですよ〜✨同じですね! 調味料難しいですよね😅 塩はミネラル高いものを!と思って選んでいます😊 家計に支障をきたさない程度にこれからも食に投資していきたいなと思います🤣

    会員ID:bgdOeqex

    投稿者