- 投稿日:2024/11/15
- 更新日:2025/03/28

入社したての頃の話。
私が入社して1、2年の間、保険の営業マンにしょっちゅう声をかけられていました。
その人が現れるのはちょうどお昼が始まったタイミング。
みんなが職員の休憩室に集まるタイミングです。
その頃になるとやってきて、休憩室の前に立っていました。
そして休憩室があるのは職員専用通路なので、一般の人は基本的に入れないようになっています。
入ったばかりで保険の営業マンが来るなんて知りません。
職員の休憩室(職員専用通路)にいる=会社と関係している人だと思い込んでいました。
勘違いしていた私は挨拶されたので挨拶を返したところ…捕まってしまいました🙂
一度話したらよく声をかけられるように
名札をつけているので、必然的に名前もバレます。
呼ばれたら…返事するしかないですよね😭💦
何度もお昼時間を奪われました。
45分しかないお昼の時間が、5分、10分…とどんどん奪われていった時の気持ちは忘れません😠
私は気が弱いので「早く会話を終わらせたい」という思いから、断る勇気がなく「持ち帰って検討します」が精一杯でした😢

続きは、リベシティにログインしてからお読みください