• 投稿日:2024/11/15
  • 更新日:2025/07/05
【約3000円の節約!】おしゃれ着を自宅で洗う方法

【約3000円の節約!】おしゃれ着を自宅で洗う方法

会員ID:SForYyHB

会員ID:SForYyHB

この記事は約5分で読めます
要約
クリーニングに出すしかないと思っているお洋服、ありませんか? それ、ほとんどが自宅で洗えるかもしれません。

はじめに

今回は私が実際に愛用しているおしゃれ着用洗剤をご紹介します。
アフィリエイトのリンクは貼りませんのでご安心ください。

※縦型洗濯機をベースにお話させていただきます。

衣替えの度にクリーニング代が…

本格的に寒くなってきた11月。
冬物のお洋服ってクリーニングマーク付いているもの多くないですか?

🌀 アウターはクリーニングマーク付いているものがほとんどだから、シーズンオフになる度にクリーニング代がかさむ
🌀 そもそもクリーニング店に出しに行くのが面倒

今どき宅配のクリーニングサービスも​ありますが、
費用は実店舗とあまり変わらず。

ダウン2着出したら約6000円😱
素材的に洗えそうなのに、
これだけのためにお金と時間をかけてお店に行くのか⋯

今まで何度「これ、家で洗えたらな…」と思ったことか。

君に出会えてよかった

そして遂に、見つけました。

クリーニングマークが付いてれば全て洗えるという優れモノ。

その名もハイ・ベック!!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SForYyHB

投稿者情報

会員ID:SForYyHB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:8upwwLPR
    会員ID:8upwwLPR
    2025/04/12

    今まさに、洗濯をしていて、偶然この記事を発見しましたw 豆知識もありがたいです😆 すごく参考になりました🙏

    会員ID:SForYyHB

    投稿者

    2025/04/12

    元生地屋の経験がお役に立ててよかったです😆 レビューありがとうございました🙏✨

    会員ID:SForYyHB

    投稿者