- 投稿日:2024/11/17
- 更新日:2024/11/26

みなさんは内視鏡検査およびピロリ菌検査を受けましたか?私は先日リベ大クリニックで内視鏡とピロリ菌検査を受けました。その結果、なんと「ピロリ菌陽性」で、除菌を受けることになりました。
私の本業は病院薬剤師です。10年以上、患者さんにお薬の説明をしてきた経験があります。ピロリ菌の除菌は薬をのみ切ることが最も重要です。そのために今回私がした工夫を紹介します。
また、これから除菌をする方に気をつけてもらいたいことや、ピロリ菌治療を成功させるための注意点とその対策を紹介します。
注意:この記事の内容はあくまでも一般論です。治療効果を保証するものではありません。その点をご理解した上でお読みください。また、自身の考えで治療を中止することのないようお願いします。
ピロリ除菌はなぜ必要?
ピロリ菌の除菌は胃・十二指腸潰瘍や胃がんの発生リスクを減らすことができます。ピロリ菌は胃酸で他の細菌が活動できない胃の壁の中に住み着くことができます。胃の壁に穴を開けられることで、胃や十二指腸の炎症が起こりやすくなると言われています。また、長い間炎症が起こることで、胃がんになるリスクが増加すると言われています。そのため、ピロリ菌感染がわかった場合、除菌することが推奨されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください