• 投稿日:2024/11/15
  • 更新日:2024/12/23
【確定申告】利用者識別番号の確認方法【e-Tax】

【確定申告】利用者識別番号の確認方法【e-Tax】

会員ID:gxG1u0zH

会員ID:gxG1u0zH

この記事は約2分で読めます

確定申告・税務手続きなどでe-Taxサイトの利用の際、利用者識別番号の確認方法に毎回困るので備忘録として残しておきます。

同じ境遇の方の助けになれば幸いです🙏

手順

1. https://login.e-tax.nta.go.jp/login/reception/loginIndividual にアクセス

2. "マイナポータルへ"をクリック

3. "QRコードでログイン"をクリック

4. "通知書等"をクリック

5. "利用者識別番号:XXXXXXXXXXXXXXXX"が表示

screencapture-scribehow-shared-SZmEkeuiSFeBHV-nEA-fnw-2024-11-15-11_10_48.png参考資料

本記事の手順部分は、ScribeというChrome拡張機能を使用して作成しています👌


一通りの操作内容を記録されたScribeのデータ

https://scribehow.com/shared/__SZmEkeuiSFeBHV-nEA-fnw


Scribe: AI Documentation, SOPs & Screenshots|Chrome拡張機能

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gxG1u0zH

投稿者情報

会員ID:gxG1u0zH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DheDU5wK
    会員ID:DheDU5wK
    2025/01/30

    簡単に確認できました!有用な記事投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:gxG1u0zH

    投稿者