- 投稿日:2024/11/15
- 更新日:2024/11/15

【機械オンチでも安心!女性でもできるユーザー車検で4万円の節約に成功した体験談】
~車検代4万円節約に成功!~
こんにちは!生活費を1円でも節約したいシングルマザーのRootです。今回は、メカが苦手な私が、自分でユーザー車検をやってみた体験談をシェアします。結論から言うと、なんとたったの60分で全ての工程が終了!プロの見積もりと比べて、4万円以上も節約できました。
この記事では、予約から当日の流れ、ポイントをわかりやすく解説します。これからユーザー車検を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
背景:そもそもなぜユーザー車検を選んだのか?
今回ユーザー車検を選んだ理由は、地方から都市部への6ヶ月後に引っ越すことになり、それを機会にこの12月にやってくる車検は通さずに車を手放そうと思ったのがきっかけです。
Motaで見積もりも取り、あとは売るだけとなった時、子供たちから「通塾や買い物はどうするの?」と不安の声が続出。そこで改めて、色々な可能性を模索したところ、”ユーザー車検”に行きつきました。
ノウハウ図書館で先輩方の記事を読み漁り、車検の費用が予測の半額ほどで済みそうだということが分かり、子どもたちのためにも、車検を通して後6ヶ月車を持つ決断をしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください