• 投稿日:2024/11/15
  • 更新日:2024/11/15
【機械オンチでも安心!女性でもできるユーザー車検で4万円の節約できた件】

【機械オンチでも安心!女性でもできるユーザー車検で4万円の節約できた件】

会員ID:8j1vVaiO

会員ID:8j1vVaiO

この記事は約6分で読めます
要約
ボンネットもほとんど開けたことのないメカ音痴の私が、初めてユーザー車検に挑戦し、たった60分で4万円以上の節約に成功!予約から検査当日の流れ、持ち物、予備テストまで詳細を紹介。手続きも意外と簡単で、定期点検整備不要のため大幅なコストカットができました。

【機械オンチでも安心!女性でもできるユーザー車検で4万円の節約に成功した体験談】

~車検代4万円節約に成功!~

こんにちは!生活費を1円でも節約したいシングルマザーのRootです。今回は、メカが苦手な私が、自分でユーザー車検をやってみた体験談をシェアします。結論から言うと、なんとたったの60分で全ての工程が終了!プロの見積もりと比べて、4万円以上も節約できました。

この記事では、予約から当日の流れ、ポイントをわかりやすく解説します。これからユーザー車検を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

背景:そもそもなぜユーザー車検を選んだのか?

今回ユーザー車検を選んだ理由は、地方から都市部への6ヶ月後に引っ越すことになり、それを機会にこの12月にやってくる車検は通さずに車を手放そうと思ったのがきっかけです。

Motaで見積もりも取り、あとは売るだけとなった時、子供たちから「通塾や買い物はどうするの?」と不安の声が続出。そこで改めて、色々な可能性を模索したところ、”ユーザー車検”に行きつきました。

ノウハウ図書館で先輩方の記事を読み漁り、車検の費用が予測の半額ほどで済みそうだということが分かり、子どもたちのためにも、車検を通して後6ヶ月車を持つ決断をしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8j1vVaiO

投稿者情報

会員ID:8j1vVaiO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:koPFG7k7
    会員ID:koPFG7k7
    2025/02/01

    ユーザー車検を4月にやってみたいと思っていたので、大変参考になりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

    2025/02/01

    記事に書いた通り思った以上に簡単で節約できるのでぜひトライしてみてください👍 分からないことがあればいつでも聞いてください🙏

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

  • 会員ID:M82bRZXZ
    会員ID:M82bRZXZ
    2025/01/11

    とても参考になりました。チャレンジしてみようかなと思えてきました。

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

    2025/01/11

    記事に書いた通り、とっても簡単でしたので、是非やってみてください✨😃 お金が浮くだけでなく、達成感がすごくあるのもオススメの理由の一つです🥰

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/11/15

    お久しぶりです♫価値観マップのオフ会でご一緒させてもらったゆりです! 車検のこと調べてて、たまたまRootさんの記事が👀 体験談モリモリで、ユーザー車検のハードルぐぐっと下がりました!来年の4月に車検控えてるので、やってみます!ありがとうございます🙏

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

    2024/11/15

    わー、ゆりさんお久しぶりです! 私でもできたので誰でもできます!嬉しくて、みんなにオススメしたいと思って勢いで初投稿しちゃいました😆 読んでいただき嬉しいです❣️是非やってみてください😆

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

  • 会員ID:deMQFDAT
    会員ID:deMQFDAT
    2024/11/15

    ドキドキされながらも、無事に通せてすごい😊 見積の写真だと19万円以上が約96,000円 技術料はサービスしますとかのお得感演出ですか⁉️もしそうなら守る力発動してますね👍 ともかく、お得に車検が通せてよかったです🤲

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者

    2024/11/15

    みきかつさん、その節は色々教えて頂きありがとうございました!おかげさまで無事私でもユーザー車検をできました😆❣️ 見積もりについては、変でしょう!?技術料と部品が整備料合計になっていてそれと諸費用を足してこの値段なんだそうです。 どちらにしても大幅に安くできて良かったです😊

    会員ID:8j1vVaiO

    投稿者