• 投稿日:2025/02/19
UR賃貸住宅のすすめ

UR賃貸住宅のすすめ

会員ID:GZDYxCdd

会員ID:GZDYxCdd

この記事は約3分で読めます
要約
去年までURに仮住まいしたときのお話です。民間で借りるよりも手数料がかからず退去費用も明朗会計でおすすめです。

メリット

・礼金・敷金・仲介料なしで初期費用が抑えられる
・更新料なし
・保証人が不要
・立地が良い物件が多い
・周辺の賃貸マンションよりも家賃が若干安い場合が多い
・解約申し出は2週間前まで受付
・最低年収クリアもしくは家賃の100倍の預金があれば無職でも入居可能
・法人契約可能
・駐輪場無料
・常に清掃や修繕がされて管理体制が整っている。
・退去費用は明朗会計で民間に比べてとても安い

デメリット

・高度成長期に建築された物件が多く築年数が経っているものが多い
・最新の設備やデザイン性に優れた物件はほぼない
・最低年収が決まっているので借りられない場合もある
・都心部は空きが少ない

仮住まい探し

住み替えの物件が完成するまで2年弱、仮住まいをすることになりました。そこで、初期費用が抑えられるURを探しました。
都心限定で探していたため、ホームページを見ても空きはほぼありませんでした。募集があったとしても1Kなど単身向きの間取りであったりすぐ見つかりませんでした。
管轄のURセンターに連絡をして探すコツを聞いたところ、時間は未定であるが営業時間内にホームページは毎日一度は更新されるのでチェックしてくださいとの回答でした。
ただし、例え空きを見つけてもオンライン申込はできない。電話で仮押さえも出来ないので管轄センターまですぐ来てください。と言われ、あまりにアナログでびっくりしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GZDYxCdd

投稿者情報

会員ID:GZDYxCdd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/22

    現在、URに住んでます❗️ 団地の申し込みも検討したのですが事前に部屋を見る事ができないし お掃除当番なんかもあって面倒ですよね💧 私の友人が不動産会社をやっていてURも管理していたので 紹介してもらいました❗️ 確かに手続きはかなりアナログで物件も古いですが 押し入れが多いのもお気に入りポイントです😊 とはいえ5年以上住んで飽きてきたのでw 息子が自立したら引っ越ししようと思ってます🍀 貴重な体験記事をありがとうございます😊

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

    2025/02/23

    しほさん、URにお住まいなのですね。団地はお掃除当番があるんですね、知りませんでした。うちも押入れは大きくてたっぷりあったので収納は買わずに済みました。次回のお引越しでもお気に入りの物件に出会えますように☆

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/22

    ぷりんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 法人契約も可能なのですね💡 明瞭会計なのがうれしい🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

    2025/02/23

    れんさん、法人契約は私が住んだ物件はできましたが、たまに出来ない物件もあるそうなので確認してみてくださいね。退去時のクリーニング料金も、平米単価などの細かい明細まで何ページにも渡って記されており価格もとても良心的でした。

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

  • 会員ID:a1wUaJ70
    会員ID:a1wUaJ70
    2025/02/22

    UR物件気になっていたのでとても参考になりました!! ありがとうございます😊

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

    2025/02/23

    かっくんさん、参考になったなら何よりです。

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

  • 会員ID:15S8V15K
    会員ID:15S8V15K
    2025/02/20

    ぷりんさん。 次引っ越すときはURが候補なので、とっても参考になりました☺️ 仮押さえはネットでできないの知りませんでした。ありがとうございました。

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

    2025/02/21

    ごろさん、ご無沙汰しています。仮押さえは今は分かりませんが当時は出来なくてびっくりしました。何かとアナログでしたがオススメです。

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2025/02/20

    ぷりんさん、有益な情報ありがとうございます。 僕も探しましたが、やっぱり築年数は古いですが、ゴミ出しとかはどうでしたか?毎日捨てれるとか?はどうですか?

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

    2025/02/21

    ダイゴンさん、レビューありがとうございます。ゴミ出しは各階にあっていつでも出せました。管理がしっかりしているのでいつも清掃されて綺麗でした。

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

  • 会員ID:4W85TtBI
    会員ID:4W85TtBI
    2025/02/19

    よく聞くURだけど、どんなものかは知らなかったので、学びになりました☘️ 未来のことは分からないけれど、何かの時の選択肢の一つに加えます🖐️ 記事ありがとうございました😊

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者

    2025/02/21

    ゆあさん、読んで頂きありがとうございます。いつかお役に立てたら嬉しいです。

    会員ID:GZDYxCdd

    投稿者