この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/15
  • 更新日:2024/11/16
画像サイズを自由に調整して印刷する方法

画像サイズを自由に調整して印刷する方法

会員ID:7NpHsEmd

会員ID:7NpHsEmd

この記事は約2分で読めます

はじめに

スマホで撮影した写真や画像を「この大きさで印刷したい」と思ったことはありませんか?

私も、保育園の入園準備をしているときに、保育園から家までの地図や送迎者の写真を指定の用紙に貼る作業で、画像サイズの調整に悩んでいました。

そんなとき、画像のサイズを自由に調整でき、コンビニや家庭用プリンターで簡単に印刷できるアプリを発見。とても便利だったのでご紹介します。



使うアプリはコレ

ピタプリ」というアプリです。


特徴

【 簡単な操作で自由にサイズ調整 】

ピタプリは初心者でも使いやすい設計が魅力です。特定のサイズを指定するだけで、写真をその大きさに調整できます。また、他のアプリに比べても操作がシンプルで、すぐに使いこなせる点が強みです。


使い方

1.アプリをインストール
スマホにピタプリをダウンロードして起動します。


2.写真を選ぶ
サイズを調整したい写真を選択します。


3.サイズを指定
希望のサイズを入力し、プレビューで確認します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7NpHsEmd

投稿者情報

会員ID:7NpHsEmd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:88wUOHcX
    会員ID:88wUOHcX
    2024/12/27

    参考にさせていただきます✨ 有益な記事をありがとうございます☺️

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/12/27

    みゆさん❣️ ありがとうございます💕 ぜひやってみてください😆✨

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:wnjoxcBo
    会員ID:wnjoxcBo
    2024/11/15

    そんな便利なアプリあるんですね❗️ 意外と思った大きさに印刷できなくて困ってました😅 何度も印刷しては残念な気持ちなってたので、入れて試してみます😁

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/16

    はるさん レビューありがとうございます❣️同じく残念な気持ちに何度もなってました😂簡単に使えたので、ぜひ試してみてください😆

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

  • 会員ID:ixE88MLh
    会員ID:ixE88MLh
    2024/11/15

    いつもサイズ変更できなくて 大きすぎたり小さすぎたりして困っていました(笑) 是非参考にさせて頂きます!

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者

    2024/11/15

    ほしやきさん ありがとうございます😆画像サイズの調整難しいですよね😂便利だったのでぜひ使ってみてください✨

    会員ID:7NpHsEmd

    投稿者