この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/19
【厄介な人】テレアポで学んだ厄介な人の対処法

【厄介な人】テレアポで学んだ厄介な人の対処法

会員ID:vEdfwxNv

会員ID:vEdfwxNv

この記事は約4分で読めます
要約
厄介な人とは距離を置くのが一番ですが、どうしても付き合わないといけない場合ありますよね。テレホンアポインターのクレーマー対処法をご紹介します。

はじめに

身のまわりで、厄介な人いませんか?
クレーマー。なんだかつっかかってくる人。いつもイライラしている人。毎回絡んでくる人。嫌味を言ってくる人。
そんな人の対処法をご提案します。

うわの空で聞く

相手の話はさえぎらずに、最後までしっかり聞くふりをする

違うと思っても途中で話を奪ってはいけません。怒っている人のテンションに巻き込まれずに、冷静に『はい…はい…』としっかり聞いている風に。

たまに、一生懸命聞いて『それは違う』『そうじゃなくて』と話を遮る人がいますが、相手はさらにヒートアップする可能性があります。なので、うわの空で聞く。とりあえず最後まで聞きましょう。

●テレアポ時:クレーマーでなくても相手が話している間は、絶対に口をはさまない。

気持ちには寄り添う

思ってなくても相手の気持ちに寄り添う

話の合間に、『そうですよね』『わかります』
相手の言葉(気持ち)を繰り返して『~ですよね、私もそう思います』というのも手です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vEdfwxNv

投稿者情報

会員ID:vEdfwxNv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:J1Wqo5te
    会員ID:J1Wqo5te
    2024/11/19

    読んでいて、いい意味でドライだな、と思いました。 厄介は人にはこれくらいドライな対応をした方が、ストレスなく過ごせそうですね。笑 周りに現れたら活用させていただきます😊

    会員ID:vEdfwxNv

    投稿者

    2024/11/19

    うえたん♪さん、レビューありがとうございます!厄介な人に巻き込まれないよう、ストレスなく活用していただけたら嬉しいです😆

    会員ID:vEdfwxNv

    投稿者

  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2024/11/19

    参考になる投稿ありがとうございました! 私も営業しているので、とても共感出来ました! よく、精神削られます... 私は、ルート営業なので、NOをはっきりいうのには勇気がいります💦

    会員ID:vEdfwxNv

    投稿者

    2024/11/19

    フレッドさん、レビューありがとうございます!神経削られながらの営業お疲れ様です。私もテレアポ時は凹むこともありました。気持ちに寄り添いながらのNOは意外とわかってくれる方もいるのですが、職種によっては大変ですよね💦

    会員ID:vEdfwxNv

    投稿者