• 投稿日:2025/07/08
【実録】メルカリで「宛所不明→返送」トラブル発生!匿名配送で再送できないときの現実的な対処法

【実録】メルカリで「宛所不明→返送」トラブル発生!匿名配送で再送できないときの現実的な対処法

会員ID:bTt96X1V

会員ID:bTt96X1V

この記事は約4分で読めます
要約
メルカリで匿名配送の商品が「宛所不明」で返送!再発送できず困惑…実体験から学んだ対処法と予防策をご紹介。

メルカリで出品していると、思わぬトラブルに遭遇することがあります。 今回は、私が実際に経験した「購入者の住所不備による返送トラブル」とその対処法を、時系列で詳しくまとめました。

結論としては、「匿名配送を維持したいなら、キャンセル→再出品→再購入が最も安心」でした。

■ 発送した商品が返送されてきた!

ある日、メルカリで売れた商品をゆうパケットポストmini(匿名配送)で発送しました。 ポストに投函して一安心…のはずが、数日後、自分のポストにその荷物が戻ってきていたのです。
伝票には「宛所不明」のスタンプ。どうやら購入者の登録住所に不備があったようです。

■ 匿名配送では再発送できない!?

メルカリ便は匿名配送のため、相手の住所は出品者に知らされません。 つまり再送するには:
 ・住所と名前を購入者に聞く
 ・普通郵便など、匿名配送以外の方法を使う
という対応しかできません。

私はできるだけ匿名配送のまま進めたかったため、購入者に以下のようなメッセージを送りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bTt96X1V

投稿者情報

会員ID:bTt96X1V

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/07/12

    ラッコさん、実際にあったトラブルで無事解決された情報をありがとうございました。送料はメルカリさんが負担してくれるのですね。私も同様のトラブルがあった場合にはこのやり方を提案したいと思います。

  • 会員ID:U6bobaPv
    会員ID:U6bobaPv
    2025/07/09

    実体験をわかりやすくまとめてくださってありがとうございます😊 時系列で実際のやりとりが記載されていて、場面がリアルに想像できました。私もメルカリで出品をしているので、こういったトラブルの可能性があることを知れて本当によかったです。もし自分が同じ状況になったら、この記事を思い出して冷静に対応したいと思います。

    2025/07/09

    レビューありがとうございます。 トラブルがないことが一番ですが、万が一のときの参考になれば嬉しいです😊

    会員ID:bTt96X1V

    投稿者