- 投稿日:2024/11/16

初心者でも使いやすい、住信SBIネット銀行とSBI証券が連携した預金サービス
どうもよだれかけです(@ ̄ρ ̄@)
今日は、銀行口座と証券口座をうまく連携させることができる「SBIハイブリッド預金」について紹介します。
住信SBIネット銀行とSBI証券が一緒に提供するこのサービスは、資金移動を簡単にして、もっと効率よく投資したい人にぴったりです。どんな風に使えるか、一緒に見てみましょう!
SBIハイブリッド預金って何?
SBIハイブリッド預金は、住信SBIネット銀行の普通預金とSBI証券の投資資金をスムーズに連携できる円預金サービスです。
簡単に言うと、銀行口座に入れているお金をそのままSBI証券で投資するために使えるようにするものです。
普通の銀行預金にお金を入れていても、それを証券口座に移すのは面倒ですよね。でも、SBIハイブリッド預金ならその手間がいりません。預金が自動でSBI証券の買付余力に反映されるので、すぐに投資ができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください