この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/09
- 更新日:2024/08/10

この記事は約13分で読めます
要約
8月5日の株式市場で「日経平均株価」が4451円下落して(12.4%安)高配当投資の方は恐怖を感じた方も多いかと思います。
焦った時は
保有銘柄の「PER、PBR、配当利回り」で割高か?を見ると落ち着くことが出来ます!
価格ではなく価値で心を安定!
高配当株の良さを再認識!
こんにちは!!ケイシと申します🐶
今回のノウハウ記事では株価が暴落した時、売る選択をする前に保有銘柄の「価値」を確かめよう!!
こちらで書いていきます^^
インフルエンサーや証券会社の方のように
・チャートの形が下落トレンド、上昇トレンド初期に再エントリー!(^^)!
・いったん売却して相場が落ち着てから再購入!
などはプロの方や知識マウントを取りたい方(失礼ww)に任せてリベシティの高配当株投資家は「価格」ではなく「価値」を再認識して
・持っている保有銘柄は割高か?を調べる癖をつけましょう!!
前提を説明してから解説します!!
注意!!こちらの記事は特定銘柄の買い推奨、売り判断を示しているわけではないのでご理解よろしくお願いします(__)
リベ大流高配当株投資の前提!
まずは高配当株を始めた前提を確認!
(出典、リベ動画
https://youtu.be/Uz3PwW5L9w4?si=FL8EwBMScWR_Pq7v

続きは、リベシティにログインしてからお読みください