• 投稿日:2024/11/16
  • 更新日:2025/07/31
コピペした文字の【色やサイズは貼り付けず】【文字だけを貼り付ける】方法

コピペした文字の【色やサイズは貼り付けず】【文字だけを貼り付ける】方法

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約3分で読めます
要約
長いフレーズや、難しい漢字など、コピペで入力する場面はたくさんありますね。 コピペしてみたら、不要な装飾がついた状態の文字が貼りついた経験はありませんか? 色や文字のサイズなどの【書式をクリアして、純粋な文字だけを貼り付ける】ショートカットを紹介します。

harunosora5.png

文字をコピペしたら、思ってたのと違った!

文字をコピペしたら、
😮めちゃくちゃ大きいサイズの文字が貼りついた!
😮文字の背景に色がついている!
😮文字の色が違う!

文字だけ貼り付けたいのに、なんで~!と思ったことはありませんか?


特定の書式(フォント、色、サイズなど)を含んだ文字をコピーした場合、文字だけではなく、その書式が引き継がれて貼り付けられてしまうことがあります。

💡書式をクリアして文字だけを貼り付ける方法を紹介します。



Macの場合

方法1: ショートカットキーを使う

① コピーしたい文字を選択してコピー
Command + C
② 貼り付けたい場所にカーソルを置く。
③ 書式をクリアして貼り付け
Shift + Option + Command + V

スクリーンショット 2024-11-16 112845.pngこの方法で、書式をクリアして貼り付けできます。
手がつりそうになりますね💦
それに、覚えるのも大変です🤔

次に紹介する方法がおすすめです✨✨✨


方法2: 簡単なショートカットキーで出来るように設定を変える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:kilejn4t
    会員ID:kilejn4t
    2025/07/05

    GoogleChromeからコピペすると書式までコピーされて憤慨していたので、とっても参考になりました!! 早速使わせていただきます✨✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/07/05

    みやまさん、レビューありがとうございます! 長文や入力しづらい文字などコピペしたら、書式までコピペしてしまうことってあるあるですよね😅紹介したショートカットキーで、これからは快適にコピペしてみてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:RMaodn91
    会員ID:RMaodn91
    2025/02/03

    はるのそらさん、有益な記事をありがとうございます✨️ 実はずっと前に記事を拝見してすぐに設定し「これはすごい!」と感動していました✨️ 今回、MacBookの買い替えにともない設定がリセットされてしまったのでリピートしに参りました笑。 メモアプリからリベのチャットへコピペするとなぜか一行空いた状態でペーストされてしまうのが悩みだったのが、こちらで解決できました🙌 お礼が遅れてしまい大変失礼しました💦 有益な情報をありがとうございました✨️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/02/04

    かめみさん、レビューありがとうございます!リピートしてくださって、とても嬉しいです✨ お使いのメモアプリで文字修飾がされていた場合、普通のコピペだとその情報が一緒に貼り付けされてしまいます。文字だけを貼り付けたい場面は意外と多いと思いますので、他にも活用してみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/23

    めーーっちゃ使います、このショートカット〜! 地味に便利ですよね☺

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/23

    いのうえさ~ん、 私もめっちゃ使います! 何も書式設定されてないと思っている文字でも、貼り付けてみると文字サイズが違ったりすることもあるので、最近では念のためにこの方法でコピペしていることも多いです😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/19

    最近マウス及びトラックパッド卒業を試みてます! 職場の先輩が僕より3倍のスピードで業務こなしててどうやってるんですか?って聞いたらマウスは基本使わないようにしててショートカットだねと。 このショートカットもちょくちょく使うので覚えようと思います😊 ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    ヒロさん、マウスとトラックパッドの卒業ができれば、素晴らしいですね😄 キーボードだけで操作できるようになれば、手を動かす範囲も少なくなって時短になると思います✨ 私も目指したいところですが、卒業となるとなかなか💦 覚えるのは大変ですが、私もがんばりまっす💪🏻

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:cLanwFbs
    会員ID:cLanwFbs
    2024/11/19

    毎回手動で直していたので、早速試してみたいと思います! 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    モクセイさん、レビューありがとうございます! 手動で直すのだと、最初から入力した方が速い場合もありますよね😅 ぜひ使ってみてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/19

    めちゃくちゃ便利な情報ありがとうございます!😄 特にMacでのショートカット設定、最初はちょっと手間がかかるけど、一度設定しておけば普段の作業がめっちゃ楽になりますね!✨ 手がつりそうになるショートカットキー(笑)も、設定次第で簡単に使えるようになるなんて知らなかったです。 時間のある時にぜひやってみたいと思います!👍

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/19

    JUNさん、レビューありがとうございます! 私は、Macのショートカットの設定の際、入力する文字を何回か間違えてしまいました😅JUNさんが設定する際は、間違わないように気を付けてくださいね~!手がつる前に設定を😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/18

    はるのそらさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 今日職場のWindowsを触っていて、まさに欲しいと思った機能でした^ ^ 明日から使える最高のノウハウになりました☺️ 参考になる投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/18

    れんさん、レビューありがとうございます! お役に立てたようで嬉しいです✨ スムーズな操作につなげられるといいですね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2024/11/18

    すごく助かる機能です✨ 分かりやすく説明していただいてありがとうございます!設定します!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/18

    コピペはよく使う機能なので、ちょっとしたことでも地味に助かったりしますよね✨ ぜひ活用してみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:sDllJAHz
    会員ID:sDllJAHz
    2024/11/17

    こういう、「かゆいところに手が届く」記事! とってもありがたいです😆 まあ手入力すればできるし!と毎回力技でなんとかしようとしてしまうので😂 すぐに役立つ記事をありがとうございます☺️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/18

    Rikoさん、レビューありがとうございます! かゆい所に手が届く…なんて嬉しいお言葉✨ ちょっとした時短の積み重ねで効率的に作業ができるといいですね😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/17

    私はよくメモからワードに貼り付けるのに、いつもShift+Command+Vを使っていましたが、あらかじめ設定すると言う方法もあるのですね!教えてくださり、ありがとうございました🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/17

    書式なしで貼り付けが多い場合は、あらかじめ設定しておけば、押すキーの数が少なくなるのでおすすめです✨よかったら試してみてくださいね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/17

    有益な情報をありがとうございます😊 私もWindowsなので、MacだけでなくWindowsも併記していただき大変助かってます💻️ いつも右クリックで「プレーンテキストとして貼り付ける」を選んでました💦

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/17

    No.28さんもWindowsなんですね😄 私もWindowsでこのショートカット、めちゃくちゃ使っています✨ ちょこっと時短になると思いますので、ぜひ使ってみてくださいね😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/16

    はるのそらさんいつも有益な情報ありがとうございますっ 私はWindowsなので併記していただき本当に助かります~😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    脳筋社長さん、私もWindowsです😊 Shiftキーを加えるだけで書式なしになります! 活用していただけると嬉しいです✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/16

    すごいです!! 貼り付けた後、地味に貼り付けた文字を見ながら、改行して新たにそのまま文字を打ち込むという手間を掛けていました…(わかりにくくてすみません😂) はるのそらさん、ありがとうございます!さすがPCに強すぎます🥺 早速設定します✨️

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    ゆっきさん、貼り付けた文字、気になっていたんですね😅 これからは、文字だけスマートに貼り付けちゃいましょう! お役に立ててうれしいです✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2024/11/16

    時々チャッピーから文字をコピペすると背景真っ黒になるのなんで?って思ってました!😳✨ 設定しておきます!🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    はなまるさん、レビューありがとうございます! 「なんで?」ってなりますよね😅 ぜひ設定して活用してみてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2024/11/16

    コピペすると、なぜか文字に黒や緑の背景がついて気になっていたので、今度やってみます。ありがとうございました😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    もりせさん、レビューありがとうございます! 書式まで貼り付けられるの、気になりますよね~😅 ぜひ試してみてくださいね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/16

    とても共感致します! 私はwindowsを長年愛用しておりますが、このショートカットキーを使わない日はないくらい多用しております(*^^*)♪ Ctrl+Aで「すべて選択」もよく使いますね\(^o^)/ 普段の業務で使えそうなショートカットキー、改めてもう一度探してみようと思います♪

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    私もメイン機はWindowsです。 長く染みついたWindowsの使い方から抜け出せていません💦 Ctrl + A もよく使いますね✨ 最近は、ノウハウ図書館の画像用に Shift + Windows + S もよく使っています😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/16

    色とサイズもそのまま貼り付けた後に修正していました😅 設定しておけば簡単で良いですね! こういう時短が大切なんだろうなと思います☺️ ありがとうございました🙏

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    あー坊さん、書式を一緒に貼り付ける使い方をよくしている方には、設定を変える必要はないと思いますが、文字だけを貼り付けたい方の方が多い印象です😅 時短に役立てていただけると嬉しいです✨✨✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:sOKC9yqZ
    会員ID:sOKC9yqZ
    2024/11/16

    スマホ教師のはるのかぜさんありがとうございます😊初めまして❣ コピペのやり方も教えてくださりありがとうございます😊 😊多いですよね?それほど励みになったと言えるのです✨ とっても大参考になったよ❣ これからも頑張ってね❣

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    猫まるさん、レビューありがとうございます! 参考にしてもらえて嬉しいです✨ お互いリベ活頑張りましょう😁

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/11/16

    はるのそらさん いつもお世話になりありがとうございます🌈 嫁がアナログで何から教えていいやらでちょっと放置しておりましたが、はるのそらさんの記事を読んでもらい少しでも触れるようになってもらえたらなって思ってます‼︎ 有益な記事をありがとうございました😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2024/11/16

    ゆうさん、レビューありがとうございます! PCやスマホ操作は、理解することも大切ですが、「慣れ」と「便利さを感じる」ことが大切だと思います。理解はその後についてくると思いますので、【楽しみながら】使える何かが見つかればいいですね✨私の記事がお役に立てたなら光栄です😄

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者