- 投稿日:2024/11/16

寒さは足元から温めよう!こたつのすすめ!
こんにちは、寒い冬を楽しむ、よっさんと申します('◇')ゞ
今日は、私たち日本人の冬の必需品「こたつ」について、熱く(暑く?)語らせていただきます!
1,こたつヒーターの進化と種類
冬の到来とともに、家族が集まる場所と言えば、やっぱりこたつですよね。最近のこたつは、昔と比べてずっと進化しています。
(昔はかまどで使っていた炭をこたつの中に入れてましたね、田舎だけでしょうか?笑)
現代では、主な種類は3つあります(^_-)-☆
■石英管ヒーター(多分みなさんが子供のころ、使ってたのはこちらです)
・伝統的で安定
・暖かさ電気代が比較的安価
・長時間使用に向いている
■カーボンヒーター(最新の製品はこちら)
・遠赤外線で体の芯から温める
・むらなく暖かい
・電気代が高め
☆ハロゲンヒーター(これがおすすめ!!)
・即座に温まる
・瞬間的な暖かさが特徴
・短時間使用に最適
・簡単に取り付け可能
・値段もお手頃

続きは、リベシティにログインしてからお読みください