- 投稿日:2024/11/16
- 更新日:2024/12/26

筋トレを始めて早4年。「継続は力なり」と言いますが、この言葉の意味を筋トレを通じて心から実感しています。今回は、筋トレを続けたからこそ得られた筋トレの5つのメリットをシェアしたいと思います!
筋トレを4年間続けて気づいた5つのメリット
1. 時間管理が上手になる
筋トレを行うには時間が必要です。仕事やプライベートの合間を縫ってジムに通ったり、自宅でトレーニングをするためには、無駄な時間を減らさなければなりません。その結果、自然と「何を優先すべきか」を考えられるようになり、日常生活の効率も大幅に向上しました。
2. ストレス軽減
筋トレは最高のストレス発散方法です。筋肉に負荷をかけることで「エンドルフィン」という幸福ホルモンが分泌され、心がすっきりします。特に、仕事で嫌なことがあった日こそトレーニングをすると、心が落ち着き、ポジティブな気持ちで帰宅できます。
3. 睡眠の質が向上する
筋トレをすると、体が適度に疲れるため、夜になるとスムーズに眠りにつけるようになります。また、睡眠中に成長ホルモンが分泌されることで、筋肉の回復だけでなく、全身のリフレッシュ効果も期待できます。毎朝、目覚めがすっきりするのも嬉しいポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください