• 投稿日:2025/01/04
  • 更新日:2025/09/14
イオンネットスーパーを利用して心と体に余裕を!

イオンネットスーパーを利用して心と体に余裕を!

会員ID:BR7axqsL

会員ID:BR7axqsL

この記事は約3分で読めます
要約
ワーママの私が日頃から利用しているイオンネットスーパーのメリットをまとめてみました!

はじめに

ワーママの私が日頃から利用しているイオンネットスーパーさんが、期間限定で行っているお得なキャンペーンについてぜひ知っていただきたく、記事を書いてみました!どなたかの一助になれると嬉しいです🙌

母子手帳を登録して配送料割引クーポンをもらおう!

現在、イオンネットスーパーでは、「子育て応援キャンペーン」を実施中です。(2026年2月末日まで)

2018年以降に交付された母子手帳を登録するだけで、税込4,000円以上の注文で使える配送料330円(税込)が値引きされるクーポンがもらえます!このクーポンは期間中何度でも利用可能です!

また、お手元に母子手帳さえあれば、出産を控える妊婦さんでも登録ができます

あくまで私の場合ですが、クーポンのおかげで送料が100円で済んだり、無料になったこともあります!

※送料はお住まいの地域(利用者⇔お近くのイオンとの距離)や購入金額によって変わります。

家事や買い物の負担を軽減したいと考えている方はぜひ検討してみてください😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BR7axqsL

投稿者情報

会員ID:BR7axqsL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/29

    めぐりさん、記事を読ませていただきました。😊 ネットスーパーの活用、時短や手間が減って良いですよね。 育児をされているご家庭は特に良いですね!!✨️ 我が家は2才児がいて、落ち着いて買い物できないのでとても良いノウハウだと思いました。 有益なノウハウありがとうございます。🙏 我が家では生協を利用しているのですが、生協の利用もオススメです! ノウハウ図書館に投稿しているので、ご興味があれば読んでいただけると嬉しいです。 素敵な記事を読ませていただき、ありがとうございました。😊

    2025/08/31

    アマハナさん レビューありがとうございました! 子育て世帯、生協を利用されてるところも多いですよね! 私は生協のことは全く知らないので、記事ぜひとも読ませていただきます😊

    会員ID:BR7axqsL

    投稿者

  • 会員ID:HwEFBW95
    会員ID:HwEFBW95
    2025/06/27

    初めまして! 私もワンオペ育児のお供にイオンネットスーパーを活用しています♪ 送料割引キャンペーンがあったんですね👀💡知らずに過ごしてしまいました(笑)。 ネットスーパーのメリット、共感の嵐です😆♪ 記事にしてくださってありがとうございました!

    会員ID:BR7axqsL

    投稿者

    2025/06/27

    レビューありがとうございます! 共感いただけて嬉しいです☺️ キャンペーン延長?しており、現在も送料割引ありますよ! (最新情報に更新できておらず申し訳ございません💦) 機会があれば使ってみてください🙌

    会員ID:BR7axqsL

    投稿者