• 投稿日:2024/11/17
  • 更新日:2024/11/17
プログラミング体験!Visual Basic(VB.NET)でプログラミングを体験してみよう1

プログラミング体験!Visual Basic(VB.NET)でプログラミングを体験してみよう1

  • 3
  • -
会員ID:wfd4iyON

会員ID:wfd4iyON

この記事は約7分で読めます
要約
(言語)Visual Basic .NETを使って、簡単なプログラミングを体験してみよう。プログラミングがよくわからない!って方も、ちょっと興味がある方も、挑戦してみませんか?

(現在編集中につき、内容が変わります)
内容で不明点等ございましたら、コメントいただけますと、後日内容を反映する予定です。

◇はじめに
Visual Studio Community 2022を用いて開発します!
(Visual studio Codeではないので、お間違えの無いように!)
導入方法はご検索ください。
追記:下記の記事に、簡単に導入方法をまとめました。
よろしければ、ご確認ください。
https://library.libecity.com/articles/01JCWPZ1F908FH4SNJ4SAYDTH0


◇前提
Visual Studio Communityがインストール済み
Windowsであること


◇手順
visual studioを立ち上げたら、新しいプロジェクトの作成
(言語はVisual Basic、プラットフォームはWindowsを選択)

Windowsフォームアプリを選択します(言語がVisual Basicになっているかご確認ください)。画像が見にくい場合は、右クリックをして、新しいタブを開いて内容をご確認ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wfd4iyON

投稿者情報

会員ID:wfd4iyON

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません