- 投稿日:2024/12/23
- 更新日:2024/12/23

はじめに
ご覧いただきありがとうございます!
確定申告や年末調整で控除証明書のXMLデータをQRコード付き証明書に変換して紙に印刷する方法をざっくりお伝えします。
QRコード付き証明書等作成システムとは
QRコード付き証明書等作成システムは、電子的に交付された控除証明書(XMLデータ)を、紙ベースでの提出可能なQRコード付き証明書(PDFファイル)に変換するためのシステムです。
このシステムは国税庁が提供しており、年末調整や確定申告に活用できます。
作成手順
1. 国税庁のWebサイト「QRコード付証明書等作成システムについて」にアクセス
こちらのページに行って手続きを行います。
https://www.e-tax.nta.go.jp/cps/cps.htm
パソコンからの手続きをおすすめします。
まず、ページ冒頭の「1)QRコード付証明書等作成システムとは」という欄に、【作成可能な帳票】がありますので、作成前に確認してみて下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください