- 投稿日:2024/11/23
- 更新日:2024/11/24

小学生の子供が急に
「失神」…。メンタルを疑われたりして…。
小学5年生の時に音楽の授業中、失神。
小学6年で頻脈、朝起きれない…。
かかりつけの病院に受診するが、原因が特定できず…。
中学に入り、朝起きられない回数は増え、夜眠れなくなることも。
学校に行くが、授業中やテスト中に失神。朝礼などは座っていられない、
学校から帰っても寝ていることも増え、塾など寝過ごしていけないことも。
どんどん症状が顕著となり、大学病院へ受診。
心エコー、心臓へ負荷をかける検査、血液検査など行うが病名がつかず、
メンタルを疑われる(涙)
小児科の先生も同じ症状だった
かかりつけの先生に再度受診。前回と違う先生に診てもらいました。症状を伝えると「起立性低血圧かもね…。」と
えーーーーっ???なんですか、それ??と検査をすると、やはり
『起立性低血圧』
診断を受けました。この3年の不安の気持ちが晴れ晴れした瞬間でした。先生も思春期の時期にはこの症状で悩まされていたようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください