• 投稿日:2024/11/17
  • 更新日:2025/09/15
個人売買で中古マンションを購入した話

個人売買で中古マンションを購入した話

会員ID:A4GXOX51

会員ID:A4GXOX51

この記事は約4分で読めます
要約
リベが出来る前の2012年頃、中古マンションを個人売買で購入した話です。 人に伝え、情報をもらい、内見、購入、ローン審査に落ちるが無事に購入下までの話です。

中古マンションを個人売買で購入した話です。

まだリベができる前の2012年頃、人づてに中古マンションを購入したときの話です。


 住まい探し

2012年頃子供が二人になりアパートが手狭になってきたしゅうれん家。

住んでいた賃貸アパートの家賃は激安でしたが、そろそろ自宅購入を考え始めました。

考えた結果

・一戸建ては将来的に修繕を考えるのが面倒なのと価格上昇中で難しそう。

・新築マンションは割高感があり、新築に執着もないので選択肢には入らず。

・将来的に海外生活半分、日本生活半分をしていきたいと思っているので住宅費を抑えたい。


結果

・中古マンションを探すことにしました。


不動産屋を訪れ、いくつかのマンションを見学しました。

しかし、希望するエリアではなかったり、物件の状態が古いリフォーム必須だったり、子育てをする環境的に相応しくないエリアだったりとなかなか良い物件が見つかりませんでした。


 友人からの情報

周囲の友人に「3LDKか4LDKで良さそうな物件がないか」と相談していたところ、友人の父親(行政書士)が管理を任されているマンションの一室を手放すという情報を得ました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:A4GXOX51

投稿者情報

会員ID:A4GXOX51

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qthpg7FT
    会員ID:qthpg7FT
    2024/11/18

    しゅうれんさんとてもためになる記事ありがとうございます🙏 私たちは当時、一軒家を新築一択でした。今から考えると中古物件や賃貸の選択肢もあったよなと思います😅💦 住宅ローンが無い身軽さは素晴らしい♪ 新築に太陽光をのっけてる自分の家を反省しつつ。地道に返済していきます。 頭の柔軟性大事ですね👌

    会員ID:A4GXOX51

    投稿者

    2024/11/18

    きゅうり娘さん レビューありがとうございます✨ 住宅にそんなに執着が無いのは、年を取ったら半年位は海外で暮らしたいと夫婦共に思っていたからです。 その前提が書いて無かったですね。 追加で書き込んできます🙏 住宅ローン無いのは身軽で良いですよ。

    会員ID:A4GXOX51

    投稿者