- 投稿日:2024/12/03
- 更新日:2025/10/02

この記事は、私の夫の話になります。
40代半ば頃から時折めまいを起こすようになりました。
ある日、仕事からの帰宅後に立っていられないほどのめまいに襲われ、リビングで倒れ込みました。
翌日耳鼻咽喉科に行き、『良性発作性頭位めまい症』(以後BPPV)と診断されました。
原因を調べてみると思い当たることがありますので、似たような経験や生活環境を持つ方への注意喚起になればと思い、夫のめまいを起こす経緯と心掛けている予防法をお伝えしてみることにしました。
めまい症で困っている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけると幸いです。
⚠️なお、こちらに記載した個人の情報は、あくまでも夫個人の体験談です。
ご自分の症状に不安をお持ちの方は、迷うことなく耳鼻咽喉科等での受診をおすすめします⚠️
・めまいのはじまり
20代の頃から、パソコンを使用した設計業務の仕事でほぼ一日デスクワークをしています。
めまいが始まった当時(40代半ば頃)、役職の重責もあり仕事がとても忙しく、体の疲れもストレスも溜まりまくっていた頃だと記憶しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください