• 投稿日:2024/11/18
忘れることのメリット【人間は忘れる生き物】

忘れることのメリット【人間は忘れる生き物】

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約3分で読めます
要約
人間は驚くほど忘れっぽい生き物🧠 忘却は脳のエコ機能🌿 忘れるからこそ、本当に大切な思い出や教訓が際立ち、心の回復力を高めてくれる💪🌈 大切なことはメモやリマインダーを活用して記憶のアップデートを🗓️ 忘れることを恐れず、今を大切に生きよう😊✨

人間は忘れる生き物🧠

1. 「あれ?さっきまで何しようとしてたんだっけ?」

誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
冷蔵庫の前で立ち尽くしてしまったり、部屋に入った途端に目的を忘れてしまったり。
そう、人間は忘れる生き物なんです。それも、驚くほどあっさりと。

-------.png

2. 脳のエコ機能?忘れっぽさのメリット

「忘れっぽいなんて損だな…」と思うかもしれません。


でもちょっと待ってください!


実は、忘れることにはちゃんとメリットがあるんです。


私たちの脳は、コンピューターのように情報を無限に保存しておくことはできません。むしろ、不要な情報はどんどん削除して、重要なことに集中できるように設計されているんです。

be-an-information-sponge--what-sparks-your-curiosi.pngたとえば、街でたまたま見かけた人の顔や、昨日食べたランチの内容。毎日毎日、あらゆる情報を覚えていたら、脳はパンクしてしまいますよね?😅 忘れっぽさは、脳の処理能力を効率化するための、いわばエコ機能と言えるかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(24
  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/11/21

    「忘れる力は、心の回復力を高めてくれる」と言う文章に勇気づけられました😌 年々記憶力が低下していますが💦 前向きに捉えようと思います✨ 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/21

    モンブランさん!レビューありがとうございます! それはめっちゃ嬉しいです☺️ 書いてて良かったと思いました。 忘れることも、人生の年輪を積み重ねた証?!なんちゃって

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/11/21

    投稿ありがとうございます。 勉強でこのスタンスは重要だなと思いました。 忘れることを悲観しすぎて、勉強が嫌になるよりかは、忘れることを前提に繰り返し学ぶほうが、気持ち楽になって勉強が続けられます。 来月、資格試験があり、このスタンスで勉強続けようと思いました。

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/21

    こちらこそ!レビューありがとうございます! 資格試験なんですね😳 僕も色々取ってきたので気持ちは痛いほど分かります😣 忘れるのがデフォルト位の気持ちの方がきっと気分的に勉強していて楽になるはずです✍ 頑張って下さいね💕︎

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:38ROU6gg
    会員ID:38ROU6gg
    2024/11/21

    ヒロさん、参考になる投稿をいつもありがとうございます! 忘れないようにって必死になりがちですが、「忘れてしまうからこそ、大切な事に気がつける」という言葉で心が軽くなった気がします☺️ とても前向きな気持ちになれました✨ 素敵な投稿ありがとうございます!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/21

    おもちさん!レビューありがとうございます😊 忘れるって決して悪じゃないことが伝わって非常に嬉しいです\( 'ω')/ 前向きに忘れて、どんどんインプットして頭の回転早くしていきましょー💪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:yFALZsCC
    会員ID:yFALZsCC
    2024/11/21

    参考になりました😃大事なことは紙のメモ帳にメモするタイプですが改めてメモする大事さを感じました🤣この習慣は一生続けていきたいと思います。素敵な記事をありがとうございました🙇

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/21

    さこしゅうさん!コメントありがとうございます😊 ほんとメモ大事ですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧ 僕も今日やることはしっかりメモして消すようにしてます。 僕も多分この習慣は一生消えないだろうなぁって思ってます😌

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/20

    ヒロさん、はじめまして。私は本当に忘れっぽくて、メモやリマインダーをよく使っています🤣ヒロさんの記事は、そんな私の心を軽くしてくれました。とても素敵な記事をありがとうございます😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/21

    コメントありがとうございます😊 人類共通の悩みだと思います!ぺちぱーさんだけではなく、もちろん僕も(>_<") 忘れることは、悪いことじゃない!大切なことだけ覚えておけばいいじゃん👍 少しだけでも心を軽く出来て良かったです😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:WhIn6rKO
    会員ID:WhIn6rKO
    2024/11/20

    ヒロさんいつも投稿ありがとうございます♪ 忘れるからこそのメリットってたくさんありますよね😁私も嫌なことはよく覚えているので、早く忘れたいなと思います😅 毎度、ヒロさんの記事内の挿入画像がサイズ、内容共に見やすくてイメージしやすいから参考にさせてもらいます💪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/20

    リッツさん!コメントありがとうございます😊 嫌なことはすぐに忘れて、覚えてたいことはずっと覚えてられればいいんですけどね笑繰り返し行うことで、脳みそがしっかり認知してくれると思ってます😌 画像は以前記事にしたRecraft AIでこのサイズにしてます。参考になれば!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/20

    忘れるから新しいことが入ってくるんですよね😄 脳のリソースをあける大切さが、この記事でよく分かりました✨ 本当に大切なことは忘れたと思っていても、何かの時にフッと出てきたりするので、必要以上に忘れることを恐れなくてもいいかな~と思います😄

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/20

    はるのそらさん!ありがとうございます😊 忘れないと大切な大きい大切なものが入ってこないですよね😭 本を売ってほんとに欲しいものは買い戻すとか🥺 大切なことはしっかり覚えてると思いましたもん😂

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2024/11/19

    ヒロさん🍀 とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 今を大切に生きること、簡単なようで難しいことですよね✨ 自分の中の一つのテーマなので、忘れることを恐れず、『今』を大切にして生活していきたいと思います。 参考になる投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    れんさん!レビューありがとうございますっ! 今に集中しようとしてもタスクが降ってきたり、大変なことに思考を奪われたり色々ありますよね😆 今を生きるように、フォーカスしていきたいですよね🥰

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:84xJ5wq5
    会員ID:84xJ5wq5
    2024/11/19

    内容もほっこりしますが、挿絵がステキです!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    ミホさん!レビューありがとうございます! 嬉しいです!結構何度も作り直したりしているので😂 AIクオリティ高いので、気持ちが伝わる挿絵にしてますっ😆 ほっこりとよきイラストを届けられて満足です😍

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:zoyhg0GH
    会員ID:zoyhg0GH
    2024/11/19

    「忘れてもいい」 なんか救われた感…🤣 いつもは 「あぁ忘れた…!どうしよう…」 って感じなんですけど、明日からは安心できます💕 「忘れても大丈夫!」ありがとうございます!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    そうだよね!れいちゃんは学校で覚えなきゃいけないことたくさんあるよねっ🥹 だってしょうがないよ!人間は忘れちゃう生き物なんだからっ🥹 本当に忘れたくないものは、何回も繰り返して、頭に擦り込んじゃおう! (大学受験の時に刷り込んだはずの記憶は半分くらい忘れてますっっw)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2024/11/19

    立ち上がったけど、何しようとしたんだっけ?ってことあります笑 そして元の位置に戻って思い出す🤣 忘れていいコトと忘れたくないコトが上手くかみ合えばいいのにと思います(都合良すぎますね笑)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    チョコさん!レビューありがとー😆 あるあるすぎて、草ですw 私はなぜ立ったんだ?と改めて感じる時があります。 そして座って目の前の料理を見て「マヨネーズ」じゃん!と笑 やっぱり人間てシングルタスクなんでしょうね。 詰め込みすぎず、自分のキャパシティで動くのが一番🥹

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:lIzlIIqB
    会員ID:lIzlIIqB
    2024/11/19

    私もよく忘れます!絶対覚えておくぞ!と思っても、ちゃんと忘れます(笑)そんな時は、忘れる位だから自分にとって、さほど重要な事じゃなかったんだと、諦めるようにしています🤣そしたら、忘れる自分に寛容になりました😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    あべちゃんさん!レビューありがとうございます😍 そうなんです!勉強とか、お金のこととかプライベートとか関係なく忘れるんですよねw もうそんな時は、仕方ないと思って諦める勇気ですよねw 大切なものはいつも心の中にありますから。。 きっと皆さん大丈夫です😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/19

    私は忘れっぽく自分で自分に落ち込むこともありましたが、そういう生き物だと割り切ることにします笑 ただ、忘れないように気を付ける努力は怠らないようにします!!☺️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    しいさん!コメントありがとうございます😊 基本人間は忘れっぽいので笑 僕もぽんぽん忘れちゃいますo(´▽`o) そうですね!そこのメリハリは大事かもです💦

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/11/19

    忘れる技術が高い方が、楽に生きていけるな〜と思いました。仕事でミスをしたり、嫌なことを言われたりすると引きずってしまうタイプなので・・・。楽しいこと、素敵な思い出で脳をいっぱいにし、嫌な記憶は忘れようと思います✨忘れる機能、もっと活かしていきたいと思いました☺️ありがとうございます!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    naoさん!レビューありがとうございます😊 そうなんですよね😭 人間の基本能力で反省ができるからこそここまで繁栄したんだと思いますが、時には忘れることもどんどんしていかないといけないなぁと改めて戒めも込めて投稿しました💦 素敵で脳をいっぱいにしていきましょう💪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/11/19

    忘れる事や思い出せない事が多くて、ネガティブな気持ちになってましたが、ヒロさんの記事で元気が出ました。ありがとうございます😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    つむぎさん!レビューありがとうございます😊 ほっとくとネガティブになっちゃう時ありますよね💦笑 忘れたいものは忘れてポジティブポジティブ🫶💞

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/18

    最近物忘れがひどいので・・・ほどほどに忘れようと 思います(笑)ヒロさんポジティブな記事ありがとうございますっ😁💦

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    脳筋社長さん!コメントありがとうございます😊 僕もぽんぽん忘れることが多いです笑 重要なタスクだけ忘れないようにしたいですよね💦 どんどん前向きに副業していきましょう💪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/11/18

    年齢を重ねるにつれて忘れやすくなっているなぁって実感してます😥 しかも忘れていることすら忘れていることもあります 笑 いま何しにココに来たんだっけってのも多くなってきて悲しいです😿

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/19

    No.28さん!レビューありがとうございます! わかりますぅ。 でも忘れやすくなるのって脳の中に大切な思い出がたくさん詰まってるからなのかなって😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/11/18

    サムネの迫力にびっくり🤭したと思ったら、記事のイラストがとてもキュートでした😊人間は忘れていかないと頭がパンクしちゃうのかなと娘も関心を持って読んでいました!面白い記事をありがとうございました!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    みかんさーん!コメントありがとうございます! なんと娘さんまで読んでいただけたとは😍😍😍 大切なことを覚えるために人間は忘れるんだと思います。 だから大切なものは、何度も何度も繰り返すんですよね。 脳の仕組みを知るとすんごい面白いですよ😆 海馬ちゃんを理解しましょ!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/18

    めっちゃ共感しました!🧠 忘れっぽさってデメリットに感じることもありますけど、実は脳のエコ機能だったんですね🌿 忘れることで、逆に本当に大切なことが際立ってくるっていう考え方はすごく新鮮でした💡✨ 特に、過去の嫌な出来事や失敗を忘れることで、前向きに生きる力が湧いてくるっていう部分、すごく納得です! これからは「忘れることも大切!」って思いながら、今を大切に生きていきます😊💪 ありがとうございました!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    JUNさん!コメントありがとうございます😆 そうなんですよ!脳って「決断」や「思考」や「記憶」もしなきゃいけないので大忙しなんですよね。 忘れてしまうということは、そのくらいのものだったのと考えると前に進めるし、楽しく日常が過ごせます😆 伝わって僕の脳はハッピーです🤗

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/18

    仕事ができる人はインプットが多いので、アウトプット=忘れることも多いと感じます\(^o^)/ 逆に昔のイヤなことばかり思い出すたびにグチグチいう人は、インプットが少ないんだろうな?と感じます! 忘れることで、新しい有益な知識を手に入れられるんだろうなと、こちらの記事を読んで、そう感じました\(^o^)/ いろんなことを深く考えさせてくれる記事をありがとうございました♪

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    よっさんさん!レビューありがとうございます! 確かに入る量が大きくなれば、忘れるものも大きくなって、嫌なこともどんどんちっちゃくなっているのかも。 どんどん忘れてリフレッシュしちゃいましょ😁 リベにいる方は基本真面目な人が多いから、少しくらい大丈夫!笑

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/18

    忘れるのが嫌すぎてメモばかりするようになってしまいました😂 その結果、毎日のやる事リストがパンク状態です🤣笑 人間忘れる生き物と自分を言い聞かせ、時には忘れることを許容したいと思います! 本当に大事なことだったら忘れないですよね。 ありがとうございました🙏

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    あー坊さん!レビューありがとー! 僕は不器用なので、今はノウハウ図書館以外のことは忘れてます😆 パンパンに膨らんだ風船みたいになって、破裂して吹っ飛ばないように、たまーに空気を抜いたり、全部大きな音を出してリセットするのもたまーにはありですよ😄 大事なものはいつも心に!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2024/11/18

    堂々と忘れながら生きていきます😆🙌 大事なことはきっと思い出せそうです〜💕

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    まきさーん!レビューありがとうぅ! 人間の基本能力ですから、堂々と忘れてしまいましょう笑🤣 大事なところは脳みその深ーいところがしっかり覚えてくれているので、きっと大丈夫です🙆‍♀️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:ixE88MLh
    会員ID:ixE88MLh
    2024/11/18

    私も何かをしようとして忘れてしまう事は何度かありました😥 今はメモアプリに直ぐにメモするので、忘れたままに なることは少なくなりましたが、 忘れる事にもメリットがあったなんて驚きです😮 物の見方を変えればまた別の見方も生まれるというのは まさにこのことを言うのだと気づかされました! 有益な情報ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    ほしやきさん!レビューありがとうございます😆 タスク管理の際には、忘れない方がいいとは思いますが、日常の些細なことなら忘れてしまった方がいいものもきっとあります。 ずっと覚えていられるのもきっと不老不死と同じで大変なこともたくさんあります😆 頭の力抜いていきましょー

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/11/18

    忘れた後から思い出したもののほうがいいアイディア!なんて偉い人も言ってますし🤭 忘れることによって大切なことに気づける。本当にそう思います🥰

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/11/18

    ボ谷こるさん!レビューありがとうございます! 大切なものは、きっと自分の中にこびりついて離れないです😄 漫画大好きなんですが、メルカリで全部断捨離した時、もう一度読みたいものに関しては、書い直したり電子書籍にしました😊 要らないものは、忘れちゃいましょ!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者