- 投稿日:2024/12/07

はじめに
私は、2022年にアドセンスに12回チャレンジして合格しました。
何度も「有用性の低いコンテンツ」で不合格でした。
アドセンス合格の時は違うブログを書いてました。
どうしてもアドセンスに合格してみたかった・・・
その一言に尽きます。
グーグルアドセンス合格のラインは明確には公表されていませんし
このやり方で合格できるというものも不明なことが多いです。
あくまで私の場合の話ということを前提に読んでいただければと思います。
基本的な対策をしてみる
私、グーグルアドセンスに申請して5回目くらいで
「なかなか合格できない」と感じて基本的な対策があることを知りました。
それは何かというと・・・
・問い合わせフォームの設置
・プライバシーポリシーの設置
・ポリシー違反がないこと
・独自ドメインの取得
・運営者情報の記載
などは基本的な対策として紹介されています。
*プライバシーポリシーや運営者情報の雛形は検索すると出てくるので
それを参考に作ってみるのもありです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください