• 投稿日:2024/11/23
【計算スプシ配布】車の維持費が月いくらかかるのか、計算してみた!

【計算スプシ配布】車の維持費が月いくらかかるのか、計算してみた!

会員ID:2xq3x24i

会員ID:2xq3x24i

この記事は約4分で読めます
要約
我が家は車をもっていません。しかし、妻が妊娠したら購入する予定なので、月々いくら固定費が増えるのか、今から知っておきたくシミュレーションをしてみました。車を買おうか迷っている方、手放そうか迷っている方、固定費の見直しをしてみてたい方はご一読ください。

2024-11-23.png みなさんは、車の維持費(車両代含む)を月々いくら払っているのか計算したことがありますか。

 よく学長が、新車なら月5万円くらいと言っていますが、車種や地域、自動車保険料や下取り価格などでその額は大きく変わります。

 大切なことは、まず、いくらかかるのか理解すること。

 そのうえで、車を持つべきか、持つにしてもどのレベルまでなら、自分の身の丈に合っているのかを知っておくべきだと思います。

 我が家では、妻の妊娠に合わせて車を買う予定ですので、それに向けて簡単なシミュレーションシートをスプシで作りました。

 配布いたしますので、ぜひご活用ください。

車保有コストシミュレーション

1.計算のために必要な情報

 金額を算出するために、概算で構わないので、以下の情報を集めましょう。

①自家用車または買いたい車の金額
②月極駐車場代
③ガソリン代
④自動車保険代
⑤車検・自賠責代
⑥修理費代
⑦自動車税
⑧下取り価格

 調べるのが面倒な人のために、概算結果をいかに載せました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2xq3x24i

投稿者情報

会員ID:2xq3x24i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:UMFl3O1i
    会員ID:UMFl3O1i
    2024/11/25

    シュミレーション表ありがとうございます!車維持費が大きいことが改めてわかりました!車は贅沢品ですね。カーシェアが借りてる駐車場の隣にありながら車を手放せないでいます😢 

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者

    2024/11/25

    レビューありがとうございます!東京だと駐車場代も馬鹿にならないですよね。。。

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者

  • 会員ID:G4l7uzxL
    会員ID:G4l7uzxL
    2024/11/23

    参考になりました♪ 北国県ではさらに、タイヤ交換代(2回/年)、冬用含めたワイパー交換(ゴムが切れるとゴムまたはゴム+本体交換)、走る距離によってはオイル交換(田舎県、出張でも相当走ります)、先日は5年乗った車のバッテリー交換(寒さに弱い)などがかかります。 新車購入時にはカーナビ、ETC、車下面の塗装(雪を解かすための塩を融雪剤として道路に巻くことがあり、下面が錆びるんです)が必要です。 さらに日本海側なので黄砂が飛ぶと、飛び終わったタイミングで洗車です。。。

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者

    2024/11/23

    レビューありがとうございます😊 地域によってはさらに色々掛かりますよね。初期費用は、車体本体代に、それ以降はメンテナンス費に入れると使いやすいと思います!

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者