• 投稿日:2024/12/09
  • 更新日:2025/03/28
ペットボトル VS 浄水器はどっちがお得なのか。

ペットボトル VS 浄水器はどっちがお得なのか。

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約3分で読めます
要約
ペットボトルでお水を買うと、年間でみると中々のコストがかかりますよね…! 私はペットボトルから浄水器(浄水ポット)に切り替えて年間5万円以上の節約効果を得られました! 今回は実際にコストを計算してみたのでぜひご覧ください✨

結局何がお得なの

生活する上で必要不可欠なお水。

・ご飯を作る時

・お米を炊く時

・お茶やコーヒーを作る時

こういう時って浄水を使われる方も多いのではないでしょうか?


みなさんはお水はペットボトル派ですか?浄水器ですか?

ご家庭によってさまざまですよね。

私はペットボトルから浄水器に変えたことで、かなりの節約になりました!

今回は「実際どのくらい金額に差が出るのか」計算してみましたので、よければ見ていってください✨



比較するアイテムと前提

比較するアイテムはこちら↓

・ペットボトル(2L、550ml)

 サントリーの天然水

・ポット型浄水器

 ブリタ リクエリ


今回は1日に

・2L使う場合(例:飲み水だけ)

 →1ヶ月60L(1年720L)

・10L使う場合(例:料理などにも使う)

 →1ヶ月300L(1年3,600L)

の2種類で計算したいと思います。


それでは早速見ていきましょう!

(Amazonの価格を参考に計算しました!)



①ペットボトル

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2024/12/10

    kazsaさん🌱 有益な記事をありがとうございました🌈 数字を並べると結構な差を感じますね💦

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/12/10

    ゆうさん、ありがとうございます🌸 頭の中で計算するより、実際に見てみるのとでは感じ方が少し違いますよね💦 ご参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/12/09

    数字で比較すると、浄水器がこんなにお得だとは驚きです!✨ ペットボトルの重さやゴミも減らせるなんて、家計にも環境にも優しいですね。特に日常的に料理や飲み水でたくさん使う方には、切り替える価値が大いにありそう!👍 詳細な計算と分かりやすい説明、ありがとうございます! 次回のお買い物で浄水器をチェックしてみようと思います😊

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/12/09

    JUNさん、ありがとうございます😊 浄水器に切り替えることで、ペットボトルも自分で処分する必要もなくなりますし、環境にも優しいですよね✨ ぜひ調べてみてください👍

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者