• 投稿日:2024/11/20
  • 更新日:2025/10/04
在宅ワーカー必見!集中力UP!メリハリ習慣7つのコツ

在宅ワーカー必見!集中力UP!メリハリ習慣7つのコツ

会員ID:R4C9XrVu

会員ID:R4C9XrVu

この記事は約4分で読めます
要約
在宅ワークで「集中力が続かない!」「つい夜までだらだら仕事をしてしまう」そんな悩みをお持ちではありませんか? 仕事とプライベートの境界が曖昧になりがちな在宅ワーク、本業で在宅勤務歴5年の私がオン・オフを切り替える7つの具体的な工夫についてお伝えします!

はじめに

本業・副業を問わずご自宅でお仕事をされている皆さん、日々「仕事」と「プライベート」の切り替えに悩むことはありませんか?

在宅ワークは、通勤時間の削減などのメリットがある一方、仕事とプライベートの境界が曖昧になりがちです。忙しい時は夜遅くにメールチェックや、ついダラダラ作業を続けてしまうこともあるのではないでしょうか。

私自身、コロナ禍以降本業で在宅勤務をする中、試行錯誤をしながらオンとオフの切り替えを日々意識するようになりました。

今回は、「ルーティン」「行動」「環境」という3つの観点から、私が実践しているメリハリをつけるための具体的な7つのコツをご紹介します!

☑️朝の「ルーティン」の工夫

💡目的💡
日常に規則性を持たせ、自然に仕事モードに切り替えることができる!

①身支度を整える

在宅だからいいよね?とついパジャマやくたびれた部屋着のまま仕事に取り掛かっていませんか? 

私は毎朝、仕事中に上司・同僚から突然のコールが入ってもカメラONで対応できるよう、洋服とメイクは欠かさず整えるようにしています。
このように身支度を整えることで、在宅でも仕事のスイッチが自然と入るようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R4C9XrVu

投稿者情報

会員ID:R4C9XrVu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(28
  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/06/06

    読みやすく参考になる記事でした!oviceでポモドーロしていたのに、つい休憩時間中にも仕事してました💦運動不足に気を付けつつ、メリハリを意識したいです!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2025/06/06

    コメントをありがとうございました😊 つい家だとオンオフの境なく仕事をしがちですよね。少しでも参考になれば嬉しいです🙏✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/21

    在宅で仕事に取り組むことも増えましたが、どうにも気持ちが切り替わらないこともありましたので、記事の内容、とても参考になりました! 整理整頓など、集中力をUPさせるコツを活用して、家でもどんどん作業を進めていきたいです😆 具体的なコツを分かりやすくまとめて頂き、ありがとうございます!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/12/21

    ワンライフさん、レビューをありがとうございました! 在宅ワークは通勤がない分とても楽ですが、集中力や切り替えなど 自分との戦いな面が大きいですよね。。 切り替えのコツを上手く掴んで、効率よくお仕事ができたらいいですね! 何かの参考になれば幸いです✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/30

    在宅ワークだと確かにオンとオフの切り替えが難しそうですねm(_ _)m 私も将来的には在宅ワークで全部まかないたいと考えているので、とても参考になりました\(^o^)/✨️ 素晴らしい記事をありがとうございました✨️

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/12/21

    よっさん、コメントをありがとうございました✨ (お返事おそくなり失礼しました🙏) 在宅ワークは通勤がない分とても楽ですが、 切り替えができないと却って効率が悪く仕事も進まないので、 参考にしていただけると嬉しいです☺️ 読んで下さってありがとうございました✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:jEYshSUU
    会員ID:jEYshSUU
    2024/11/30

    メリハリをつけるの結構苦手分野です😓 「始業前にリラックスタイムを設ける」という発想がなかったです。 身の回りの整理とか、少し意識してやってみます! ありがとうございました😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/12/21

    こまみかんさん、コメントありがとうございました✨ (お返事遅くなり失礼しました🙏) 始業前のリラックスタイム、結構重要だと思っています🥰 ぜひご参考にしていただけると嬉しいです! 副業はかどることまちがいなしだと思います👍

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/25

    遅ればせながら読ませていただきました!! 私はメリハリをつけて作業するのが課題なので、とても参考になりました🙏🙏 身支度を整える!本当に大事だと思います!それだけでスイッチが入りますよね✨ そして、最近メリハリのためにポモドーロタイマーを使っていたのですが、短時間で休憩が来てしまうので、もう少し集中したいな・・・と思っていました! ゆっきさんの記事も読ませていただきます!ありがとうございます!!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/25

    ゆっちさん、レビューをありがとうございました! 参考になったとのコメント、大変嬉しいです♡ 家で仕事をするとついダラダラしがちですが、まずは簡単に身支度からとメリハリつける方法を模索し始めました。 ぜひ気に入ったものから取り入れてもらえると嬉しいです☺️✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/11/23

    私はずっとおうちにいて、お仕事もお買い物も出なくていいので、メリハリをなかなかつけられせん💦 時間管理をしっかりしたくて、朝活や朝のルーティンを取り入れたりしていましたが、誰の目も気にしなくていいということは、自身で律しないといけないのでなかなか大変です! 気持ちの切り替えなど、早速取り組んでみます👍️ ゆっきさんの記事も読んでみますね😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/25

    ちゃまるさん、レビューありがとうございました! 自宅にいるとなかなかメリハリつけるの難しいですよね💦 私はひとつ作業を終えたり会議が終わった後に 飲み物を入れたり外に出て気分転換をしています。 ゆっきさんの記事も参考になるのでオススメです♡ お役に立てていれば嬉しいです☺️

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2024/11/22

    休みの日とかにしかできないことをまとめて行おう!思った時に、身だしなみがきちんとしているとやる気スイッチが入ってパジャマや部屋着でやる時よりも捗る感じはします!やっぱり身だしなみも大事なんですね😳 参考にさせていただきます!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    kazsaさん、コメントをありがとうございました🙇‍♀️ 家でも、身だしなみ一つで意識は変わるのかなと思っています。 少しでも参考になっていれば幸いです😌

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:zCUoyge0
    会員ID:zCUoyge0
    2024/11/22

    身支度を整える、してなかったです!確かにそうですね 戦闘服用意しないと😅

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    おんすけさん、コメントをありがとうございました🙇‍♀️ 戦闘服ですか!!😆 身支度大事だと個人的には思っております💦 以前、すっぴん+部屋着に突然のカメラON要請で 穴があったら入りたいくらい恥ずかしい思いをしました😅

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:MNZcjbXY
    会員ID:MNZcjbXY
    2024/11/22

    ワークスペースとプライベートスペースを今まで同じ所でやっていたので、明日から早速分けてやってみます! 参考になりました😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    にこさん、コメントをありがとうございました😊 プライベート空間とお仕事空間を区切りだけで 集中できたり意識も少しは変わるのかなと思っています。 少しでもお役にたてていれば嬉しいです

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:0O885nvS
    会員ID:0O885nvS
    2024/11/22

    在宅ワーカーです😊 プライベート空間とワーク空間が混ざってるので、オンオフが分かりづらくなってしまってます❗️ 記事を参考に部屋を改造したいな〜と思います😆 ステキな記事をありがとうございました😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    ぶーのさん、コメントありがとうございました! プライベート空間・お仕事空間を分けるだけでも 気分が全然違うのかな、と思います😊 少しでもお役に立てていれば嬉しいです😌

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/11/22

    作業環境を整える!なるほど〜でした! まずは環境作りからですね✨ ありがとうございました🩷

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    MIKOさん、コメントをありがとうございます! デスク周りって、片付けてもついつい物が集まってきちゃいますよね💦 私も頻繁に見直して、小さな断捨離をするようにしています☺️ ご参考にしていただけると嬉しいです!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2024/11/22

    モンブランさんの記事、とても参考になりました!😊 在宅ワークはしていませんが、普段の生活や副業でもメリハリをつけるコツが役立ちそうです。特に短い休憩を挟んでリフレッシュする方法は、日常でも取り入れてみようと思います! 52/17法も初めて知りましたが、これなら集中力が続きそうですね💡 これからも応援しています! 次回の記事も楽しみにしています✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    副業をされる場合でも参考にしていただける内容かと思います! 集中できない時も、思い切って休憩してリフレッシュするとそのあとの効率も上がるかと思います😊 何かのお役に立つことができれば嬉しいです✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/11/22

    モンブランさん、素敵なノウハウをありがとうございます✨️ 色々なアイテムを駆使してオンオフの切り替えをする、目からウロコでした👀 私も朝活をするのにこちらのアイディアを取り入れようと思います♪ メリハリを大切に、作業効率アップ目指して頑張ります🔥

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    おますさん、レビューをありがとうございました✨ ある時、集中できないのはメリハリがないからかな、と ふと思ったのがきっかけです。 よかったら、ぜひ取り入れられそうなことから試してみてくださいね🥹

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:icqBpx71
    会員ID:icqBpx71
    2024/11/21

    モンブランさん、記事に取り入れていただきありがとうございます✨️ デスクや椅子を実際に目で見て買われたのですね!素晴らしいです👏 デスク周りがゴチャゴチャしているので、早速整理してみました◎ しばらくこれで仕事をしてみようと思います🥰

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/22

    ゆっきさん、コメントをありがとうございました😊 椅子はちゃんとしたものを買おうとすると、ある程度の出費になるので、かなり慎重に選びました。 その分今は快適にお仕事できています✨ 早速整理整頓されたのですね!素晴らしいです😆 仕事効率も上がると思います!お役に立てて嬉しいです

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:Ctlaccvs
    会員ID:Ctlaccvs
    2024/11/21

    素敵な記事ありがとうございます😊✨ 「ルーティン」「行動」「環境」まずはできることからやっていきます🔥

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/21

    えりんぼさん、コメントありがとうございました! 無理なくできることから取り入れていければいいのかと思っています✨ ぜひ何か一つでも試していただけると嬉しいです💞

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/21

    僕は在宅ワークをしようと必死に色々しましたが、誘惑➕掃除が捗りすぎて、外の方が効率がいいことに気付いて全部外作業です。。。 在宅ワークでしっかり自分を律してるひと尊敬します😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/21

    ヒロさん、レビューありがとうございました✨ 外で作業されているのですね! 試行錯誤をされてご自身のベストなスタイルを見つけておられるので、 むしろ素晴らしいです✨ 確かに自宅は誘惑が多いですが・・・時間を区切って集中するように しています😌

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/11/21

    今は在宅ワーカーではないのですが、いつか在宅で働いてみたいと思うので、とっても参考になりました✨自宅で集中できず、毎日カフェに行きそうな自分が目に見えるので、今のうちから集中できる環境を整えていこうと思います😁有益な情報をありがとうございました✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/21

    naoママ先生、レビューありがとうございました✨ 参考になったと言っていただけてとても嬉しいです🥹 たまにカフェに行って作業をするのも 気分転換になるし、全然OKだと思います!! 貴重なFBをありがとうございました😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/20

    私も在宅ワークなので是非記事を参考にさせて頂きますッ まずデスク周りごちゃごちゃしているので・・・まずは 片づけてすっきりさせます😁💦

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/21

    脳筋社長さん、レビューをありがとうございました😆 デスク周りはやはり色々置いてあると気になってしまいますよね💦 この記事が少しでもお役に立てていれば嬉しいです!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/11/20

    今は副業ですが、在宅ワークにフルコミットしたら、ノーメイクに部屋着になるんだろうなぁと想像してます💦集中力を高めるためにも身支度や適度な休憩は大切ですよね。忘れがちになりそうなので意識しようと思いました😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    つむぎさん、コメントありがとうございます! 副業でもお家での作業になるのであれば、立派な在宅ワークですよね😆 何か一つでも参考になれば嬉しいです✨ 適度に休憩しながら頑張っていきましょ〜😆💪

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/11/20

    モンブランさん、とても参考になる記事、ありがとうございました🙏 私も、家での作業をするのみの日は、モンブランさんの記事を参考にして、時間をもっと有効に使いたいなと思いました!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    べちばーさん、レビューをありがとうございました😊 気持ちを切り替えて集中できたら、お仕事もはかどりますよね✨ ぜひ少しでも何か取り入れてもらえたら嬉しいです!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/20

    しっかり身支度されていて凄いです✨️ 私は在宅時、ノーメイク&メガネで仕事してしまってます💧 それだから気が緩むんですね…😂 朝の一発で気合を入れるか入れないかで、その後の仕事への意識も違いそうですね✨️ 私も取り入れていきたいと思います! 素敵な気づきをありがとうございました✨️

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    つばきさん、コメントをありがとうございます😊 以前、在宅導入された直後、くたびれた部屋着で仕事をしていたら、突然会議で突然カメラONにしてと言われ・・💦 それ以降、ある程度の格好で仕事に臨むようになりました😅 ぜひ気になったものを試してもらえると嬉しいです😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/20

    52/17法は知らなかったので試してみます😊ポモドーロテクニックは何回かした事あるのですが、25分があっという間で、少し長いのが自分には合っているかなと思います! ありがとうございました🙏

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    あー坊さん、コメントありがとうございました! 私も25分が少し短いと感じて、52/17法を活用するようになりました! ぜひお勧めです✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/11/20

    私も今後在宅ワークを増やしていきたいので、とても参考になりました!☺️在宅ワークでも最低限の身なりを整えることで気持ちの切り替えができますよね!💖椅子選びもしていこうと思います!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    しいさん、コメントありがとうございます! 以前、リビングで仕事をしていた時、普通のダイニングの椅子に 座って仕事をしていたので、ひどい腰痛になってしまいました💦 椅子って本当に重要だなと、今の椅子を使い始めてから感じています! ぜひ椅子選びもしてみてください✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/11/20

    私は在宅ワーカーではありませんが、家でのPC作業の時間は多く、作業はダラダラしてしまっています💦 52/17法は知らなかったので、参考にしたいと思いました✨ 仕事だけではなく、何事もスマートに切り替えができるといいですね😄

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    はるのそらさん、早速レビューもありがとうございました✨ 52/17法は翻訳の仕事など、特に集中しないといけない時に使っています。 日々集中して、上手く切り替えてタスクがこなせるように これからも試行錯誤していきたいと思います😊

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:sEDnhQKP
    会員ID:sEDnhQKP
    2024/11/20

    リモートの「リ」の字も出てこない会社で働いているため、リモートワークに憧れています♪確かにオン・オフの切り替えを意識しないと仕事もプライベートもダラダラ過ごしてしまいそうですね。 これは?!副業でも同じことが言えますね。プライベートと副業も意識を切り替えて、集中して副業に取り組みたいと思います!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    トオルさん、レビューをありがとうございました😃 そうなんです、本業で在宅勤務されている方だけでなく、 専業主婦の方など、自宅で副業をされている方にも 何か参考になればと思い、書かせていただきました! 今後、副業をされる際の参考になれば嬉しいです☺️✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:y30bIgqV
    会員ID:y30bIgqV
    2024/11/20

    日々の労働を在宅でしていると、確かに気を抜いてしまい、仕事の効率が下がることもありそうですね。私に関していば、土日や帰宅後の活動がそこにあたるなぁ、と思いながら記事を読ませていただきました。私の場合も、机周りや周囲の様子など、目に入ってくるものは、仕事に影響を与えてしまいます。この辺りを、仕事の集中しやすいものに少し変えるだけで、効率アップを図れそうなことに気付かされました。 記事の投稿、ありがとうございました。

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    ともさん、レビューをありがとうございました😊 家だとリラックスできるので、ついつい気持ちが緩んでしまいますよね。 デスク周りの整理整頓は、私も引き続き気をつけていこうと思います。 参考になったようでよかったです✨ ありがとうございました!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/11/20

    私も本業でほぼフルリモートでしたが… パジャマのまま仕事してました😂 突然カメラオンで!と言われて「ドすっぴんですけどいいですか…🥹」と言ったことも…😂 メリハリ大切ですよね! せめてファンデーションだけでも毎日やろうと思いました…💦 参考にさせてもらいます!!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    いのうえさん、レビューをありがとうございます😊 そうなんです!私も在宅導入の初期の頃、突然カメラONと言われて、くたびれたTシャツを着ていたので慌てたことがあります😅 メイクはしておくと自然と仕事モードになりますね✨ ご参考いただけると嬉しいです!

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2024/11/20

    最終着地点で在宅ワーカーを目指しているので、参考になりました! ありがとうございます😄

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者

    2024/11/20

    なごいかさん、レビューありがとうございました😃 在宅ワークは色んなメリットがあり、とても助かっていますが、 やはり切り替えがないとズルズルと仕事をしてしまいがちです💦 ぜひ、在宅ワークされるようになったら、 ご参考いただけると嬉しいです✨

    会員ID:R4C9XrVu

    投稿者