• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2024/11/19
見えない苦しみ、聞こえない叫び声 - 自閉症スペクトラムの子どもが学校で苦しむ12の理由

見えない苦しみ、聞こえない叫び声 - 自閉症スペクトラムの子どもが学校で苦しむ12の理由

会員ID:78ongmwo

会員ID:78ongmwo

この記事は約7分で読めます
要約
発達障害の子どもたちが抱える学校での12の困難と、それを乗り越えるための具体的な支援方法を、現役小学校教員が詳しく解説。子どもの心に寄り添う、温かな学びのヒントが満載です。

こんにちは【現役小学校教員】のりまつです。


アイコン、ブログ.png


私は情緒学級担任として、

発達障害のお子さんと深く関わってきました。


そんな私のりまつが

ASDの子が学校でつまずくポイント12選と解決策について

お話しします。

最後までお読みいただくと、

お子さんが笑顔で学校生活を送る、ヒントがわかります!


ASD(自閉症スペクトラム)とは?

Autism Spectrum Disorderの略です。

発達障害のひとつです。

以下の特徴があります。

環境の変化が苦手

ルーティーンがあると安心します。

逆に、いつもとちがうことを嫌がります。

突然予定が変わるとパニックになります。


パニック.png

コミュニケーションが苦手

他人とのやり取りが苦手です。

また、表情やジェスチャーなどを読み取れません。

そのため、「空気を読む」ことができません。

なまけているときに、

「がんばっているね」と言われても、皮肉だとわかりません。


空気を読む.png

感覚過敏

光や音、におい、肌触りに敏感です。

(逆に、鈍感な場合もあります)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:78ongmwo

投稿者情報

会員ID:78ongmwo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/03/02

    とても参考になりました。娘が通う学校で、「大きな音が嫌い」「予定の変更を嫌う」子がいて、どのように対応すれば良いのか悩んでいました。ロールプレイでコミュニケーションの方法を学べば良いと初めて知りました。今度、学校側に提案してみます。ありがとうございました😊

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

    2025/03/02

    みかんさん🍊 参考になれば嬉しいです😆 普通学級か、特別支援学級かでも変わってきます。わからないことあれば、お気軽にご連絡ください✨

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

  • 会員ID:LCquJPoM
    会員ID:LCquJPoM
    2024/11/19

    小学校で働いている者です。 自閉症スペクトラムについて学び直す良い機会になりました。 こういう子がいるんだと心に留めておくことで、子どもに対する見方が変わり、注意する以外の方法を考える事ができるようになるので、とても有難いです。 大変勉強になる記事をありがとうございました。

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

    2024/11/19

    ゆっこさん✨ 学校職員の方にお褒めいただくなんて 恐縮です💦 私もついつい怒ってしまうのですが💦 教員にとって困った子は困っている子 だと言うこと、忘れないようにしたいです😊 コメントありがとうございます🙇

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

  • 会員ID:JdwLioWQ
    会員ID:JdwLioWQ
    2024/11/19

    小2息子がADSです。 自分の納得できない事があるとすぐに怒り出すので、毎日息子にイライラ・ビクビクしています。授業も1/3くらいしか参加せず、折り紙や工作をして過ごしています。参加しても上の空💦 親の知らない所でこんなふうに躓いてるんだなぁ、と知りました。

    会員ID:78ongmwo

    投稿者

    2024/11/19

    みぴーさん✨️ 授業も参加せずとありますが、 実は参加したくても自信がなかったり、 やり方が分からなかったりするのかもしれませんね😢 お子さん自身が困っていることを 安心して相談できる相手がいればよいのですが… お困りの時はDMください😊無料でご相談のります

    会員ID:78ongmwo

    投稿者