- 投稿日:2024/11/18
- 更新日:2024/11/18

こんにちは!
忙しいママの読書事情
本が大好きなワーママさん、こんなことを感じたことはありませんか?
自分の勉強や情報収集のために本をたくさん読むけど、出費が気になる。
子どもにはたくさんの絵本を読ませてあげたいけど、絵本って意外と高い…。
子どもが喜ぶ絵本を揃えていると、月1万円なんてあっという間。でも、だからといって本を減らすのも寂しいですよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、日本最大の図書館検索サービス「カーリル」です!
カーリルの魅力と使い方
カーリルってどんなサービス?
https://calil.jp/カーリルは、全国7,400以上の図書館から本の在庫や貸出状況をリアルタイムで検索できる便利なサービスです。図書館の蔵書をもっと効率的に活用することで、読書費用をぐっと抑えられます。
カーリルを使うメリット4選
1. 読みたい本リストを作成して管理できる
忙しい日々の中で「この本、いつか読みたい」と思ったことありませんか?
カーリルなら、読みたい本をリスト化しておけば、次回の図書館訪問で迷わず探せます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください