• 投稿日:2024/11/25
  • 更新日:2025/01/22
【記事から離脱されないために】画像を駆使しよう!おすすめサイズの紹介

【記事から離脱されないために】画像を駆使しよう!おすすめサイズの紹介

会員ID:EXeWSqGN

会員ID:EXeWSqGN

この記事は約8分で読めます
要約
画像は、読者が記事から離脱するリスクを下げる、重要な要素です。しかし実際に作るとサイズがしっくりこない、パソコンでは綺麗でもスマホでは見辛いなど、初めての場合は四苦八苦します。そこで!何回も画像の作り直しを経験した筆者が辿り着いた、おすすめのサイズを紹介します。

「ノウハウ図書館の記事に画像を載せたいけれど、どのサイズで作ったらいい?」と、お悩みでしょうか。

筆者は「アップロードすると小さすぎた/大きすぎた。作り直し(涙)」に、とても苦労しました。

「どのサイズがいいか?」を試行錯誤した末、ついにCanvaでの画像作成数が100枚を突破しました。そんな筆者が辿り着いた結論をご紹介します。

下記を解決したい方は必見です!✅ (1).png


【⚠️重要⚠️】2025/1/22追記
おすすめの画像サイズですが、重要な更新事項が発生しました。

わずかなピンぼけも避けて、画像を作りたい」という方は、更新事項を反映したこちらの記事を先に一読することをおすすめします。
【記事に画像を!】おすすめサイズ紹介~記事離脱防止のために(修正版)~

なぜ画像が必要?

記事からの離脱防止

画像=サムネイルさえあればいいのでは?.png筆者も最初、そう思っていました。

1文の長さに気をつけ、よく改行すれば見やすいと。

しかし画面が文字のみに占領されると、読みにくさの原因となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EXeWSqGN

投稿者情報

会員ID:EXeWSqGN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/01/22

    こんさん はじめまして^^ 自己流で画像作成して、 挿入していたので、 こういう情報があると とても助かります😆 貴重な投稿をありがとうございます。 更新事項と合わせて 学ばせていただきます🙇

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2025/01/22

    レビューといいねをありがとうございます! サイズ情報のまとめが役立ち、とても嬉しいです!修正版の記事も参照頂いたようで、ありがとうございます。両方の記事情報が、画像を作り直す手間防止に貢献できたら幸いです😆

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:Wkj3ZbGX
    会員ID:Wkj3ZbGX
    2025/01/17

    投稿ありがとうございます😊 はじめてノウハウ図書館に投稿するときに、画像サイズに悩んでいたのでこの記事で解決できました! さっそく投稿してみます😊 ありがとうございました😊

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2025/01/17

    レビューといいねを、ありがとうございます! 一番最初、「サイズどうしよう?」と悩みますよね😭 本記事が、サイズ大きすぎたり小さすぎたりし「画像作り直し(涙)!」という事の防止に貢献できたら嬉しいです!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/01

    非常に参考になりました😳❗ あまり考えもせず、サムネイルと同じでいいかと600×400でアイキャッチ作ってました😱 こんさんの記事を読んだ後、もう一度自分の記事を読みましたが…。 確かに高さ400だと画像の占める割合が多いかもです🙄 今まで画像を作ることばかりに目がいって、サイズ感を考えていませんでした😥 見直すよいきっかけを頂けました! 本当に感謝です😊 ありがとうございます✨

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/12/02

    レビューをありがとうございます! つばきさんの「ベストサイズ」を見極めることに役立ちそうで、とても嬉しいです!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:Z1JUFBCN
    会員ID:Z1JUFBCN
    2024/11/26

    画像を載せる際にどのサイズで作成をしたらよいか悩んでいたので、まとめてくださってとても勉強になりました😌こんなにも違うことに驚きました。これから記事を書くときに参考にさせていただきます⭐️ ありがとうございます!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/11/27

    レビューをありがとうございます!お役に立てて嬉しいです、ぜひめぐめぐやんさんの、「ベストサイズ」を見つけ出す参考にしてください✨

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/11/26

    ノウハウ図書館に投稿する画像サイズを気にしていませんでしたが、こうやって比べると読みやすさが全然違いますね!とっても参考になりました!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/11/26

    レビューありがとうございます!比較画像を作った甲斐があって、とても嬉しいです。

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/26

    大きさや余白の違いを画像付きで見れたことで、わかりやすかったです😊 今まで画像の大きさは適当だったので、次回からは意識して作成します! 有益な記事をありがとうございました🙌✨

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/11/26

    レビューありがとうございます!お役に立てて、嬉しいです😆

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2024/11/26

    画像サイズ気になりつつもスクショなどそのまま貼り付けることが多かったので勉強になりました!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/11/26

    レビューをありがとうございます、役に立ててとても嬉しいです!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/11/26

    なるほどーサイズ感は勉強になりますね! ありがとうございます。

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/11/26

    レビューをありがとうございます。 ちょうど良いサイズ感は人それぞれですが、参考になれたのならとても嬉しいです!

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

  • 会員ID:FTtZZR6L
    会員ID:FTtZZR6L
    2024/11/25

    今まで、適当に画像貼っていたのでとても参考になりました!ありがとうございます。 ひとつ質問です! 箇条書きになっている、可愛らしい画像はどのように作っているのですか?🙃

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者

    2024/11/25

    レビューをありがとうございます!画像はいつもCanvaで作成しています。その際、無料テンプレートを使っております。 画像作成時、左側にある縦メニューバー(※パソコンの場合)の「デザイン」をクリックすると、テンプレートが表示されます。Canva使用時は、ぜひ覗いてみて下さい😆

    会員ID:EXeWSqGN

    投稿者