• 投稿日:2025/09/24
【コピペ作業よ、さようなら】口コミ分析をAIで自動化してみた Gemini実験レポート

【コピペ作業よ、さようなら】口コミ分析をAIで自動化してみた Gemini実験レポート

会員ID:DJhQLSv7

会員ID:DJhQLSv7

この記事は約5分で読めます
要約
口コミをまとめたり分析したりするのって、けっこう大変…。 でもAIを使えばその手間をかなり減らせるかもしれません。 そこで今回は「Gemini Pro」を使って、口コミを自動で整理&分析できるか実験! やってみて感じたポイントをシェアしますね。

実験の背景

口コミ集計って一つ一つコピペして、読んで、分析して…「正直かなり面倒!」そう感じたことはありませんか?
「もしかしたらAIで一気にできるのでは?」と思い立ち、Geminiで試してみました。

前提条件

①Google Workspace または Google One AI Pro以上(有料)

スクリーンショット 2025-09-23 21.18.29.pngスクリーンショット 2025-09-24 6.21.36.pngこの機能の利用に必要なプランと費用は以下の通りです。

プラン: Google Workspace(GWS)のStandardプラン以上
     Google One AI Proプラン以上
その他: GWSの場合、独自ドメイン代(年1,700円〜)
※コノハウィングのドメインでも可能ですが、ブログと一蓮托生になるため長く使う場合オススメしません。

「やっぱり有料か…」と感じるかもしれませんが、ブログ執筆のAIアシスタントなど、口コミ分析以外にも応用範囲は無限大。
私はChatGPT(3,000円/月)を、こちらに乗り換えようか検討中です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DJhQLSv7

投稿者情報

会員ID:DJhQLSv7

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2025/09/30

    これすごい画期的ですね! コスパ&タイパがすばらしいです🙌 すてきなアイデアありがとうございます✧

    会員ID:DJhQLSv7

    投稿者

    2025/09/30

    なっちさんにコメントをいただけるなんて光栄の極みです✨ 温かいお言葉ありがとうございます! ぜひブログでもお役立てください🙌

    会員ID:DJhQLSv7

    投稿者