- 投稿日:2024/11/19

私はほぼ毎日、圧力なべを愛用しています。LOVE 圧力なべ💛
圧力なべの魅力は主に3つ:
①野菜の美味しさが引き出せる
➁時短&ほったらかし調理ができる
➂ズボラでもOK! 切り方 気にしなーい。
甘い野菜のおかげで、子どもたちも自然と野菜好きに。
毎食、たっぷりの野菜を食べるので、健康や美容にも効果抜群。😍😍😍
煮物、カレー、スープ、おでんはもちろん、以下の3つのレシピが私のおすすめです!
1. 根菜の蒸し野菜
圧力なべに少量の水を入れ、蒸し器の上に適当な大きさに切った野菜を「ぼん」とのせるだけ。あとは待つだけで完成です。
(⇗イメージ)
おすすめの野菜:
かぼちゃ、にんじん、さつまいも、じゃがいも
ついでに卵も!(ゆで卵に最適)
・そのまま、オリーブオイルやディップソース、マヨネーズで食べる。
・冷蔵庫タッパ保存して、使用したい時に、適当な大きさに切って具材として使う。(例:インスタントスープやみそ汁に具として活用。潰してサラダにする。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください