この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/21
  • 更新日:2024/03/10
【貯めて守るマインド】健康と習慣こそ最強!

【貯めて守るマインド】健康と習慣こそ最強!

会員ID:6Gha0KTu

会員ID:6Gha0KTu

要約
❶郵便貯金 ❷健康 ❸スポーツジム ❹財形貯蓄 ❺年収が少ない 年収が少なくても健康と習慣を味方にすれば、貯めて守るマインドは育ちます! 私の稼ぐマインドは育成中ですが、「貯蓄」という土台があるのでチャレンジしています。



年収が少なくても、健康と習慣を味方にすれば、『貯める』『守る』マインドは育ちます!

❶郵便貯金

❷健康

❸スポーツジム

❹財形貯蓄

❺年収が少ない


私は長年小売店で正社員の販売員として働いています。

働いている方はみんな貯金をしたい!貯金をしている!と思っていましたが、実際はそうじゃないと知ったのはリベでいろんな方と接したからです。とにかく全部使ってしまう人、例えば学長のお父様のようなお方笑

私からすると、「全部使うんだ‥‥すごい」の感覚です。

お父様側の人に言わせると「毎月貯金できるなんて‥‥すごい」の感覚なんでしょうね😅

習慣と健康を味方につければ、誰だって貯金ができる人になれると思います。それと特に頭は使わないです😊

初めての貯金は学校の図書館

昭和生まれの私は、貯金といえば郵便貯金の世代です。なぜ学校の図書館が初めての貯金だったのかというと、毎月小学校の図書館が『貯金のできる郵便局になる日』があったからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6Gha0KTu

投稿者情報

会員ID:6Gha0KTu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:l0CHF6T1
    会員ID:l0CHF6T1
    2024/02/22

    とても参考になりました。 ごく自然に貯める、守るを実行されてこられたんですね。 ジムの年間契約、私は逆で、昔、年間契約したのに最初の2カ月ほどだけ通ってあとは忙しいなどの理由で挫折したことがあります。😆 いろいろな面で正しいマインドセットで習慣化するのが 大切ですね。

    会員ID:6Gha0KTu

    投稿者