• 投稿日:2024/11/19
【スプレッドシート】一発で文字サイズを変更するショートカット

【スプレッドシート】一発で文字サイズを変更するショートカット

会員ID:gFIX5DJJ

会員ID:gFIX5DJJ

この記事は約1分で読めます
要約
文字の大きさを大きくする:「⌘ (Ctrl)」+「Shift」+「>」 文字の大きさを小さくする:「⌘ (Ctrl)」+「Shift」+「<」

1.はじめに

・タイトルを目立たせたいとき
・文字を強調させたいとき

などなど、文字の大きさを変更するタイミングが多くあると思います。

そんな時、文字の大きさを変更するたびにマウスを使って、「+」、「-」ボタンをクリックしていませんか?

実は、文字の大きさを変更するショートカットキーが存在します。

今回は、文字の大きさを一発で変更するショートカットキーを紹介します。

2.ショートカットキー紹介

ショートカットキーは、以下の通りです。

文字を大きくする:「⌘ (Ctrl)」+「Shift」+「>」

文字を小さくする:「⌘ (Ctrl)」+「Shift」+「<」

キーボード.png覚え方:今の文字を基準に>(大きく)、<(小さく)

3.動作確認

最後に動作の確認をしてみます。

一回押すごとに、フォントサイズが1変わります。

↓それぞれ1回ずつサイズ変更

動作確認.pngぜひ使ってみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFIX5DJJ

投稿者情報

会員ID:gFIX5DJJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/12/10

    今まで知らなかったです、参考になりました♪

    会員ID:gFIX5DJJ

    投稿者

    2024/12/10

    つるべさん! ありがとうございます😊 ぜひ使ってみてください!

    会員ID:gFIX5DJJ

    投稿者