• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2024/11/30
【予防接種は可能?】インフルエンザワクチンと鶏卵アレルギー

【予防接種は可能?】インフルエンザワクチンと鶏卵アレルギー

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約3分で読めます
要約
インフルエンザワクチンは鶏卵由来ですが、過去に重篤な鶏卵アレルギーがあった場合でも接種が可能です.CDC(アメリカ疾病予防管理センター)によるガイドラインに基づき、特別な対応は不要とされています.

syringe-5904302_1920.jpgみなさんは毎年インフルエンザワクチンを接種していますでしょうか🤔?

「アレルギーが怖くて打ってないよ!💉」

「卵にアレルギーがあると打てないって聞いたことあるよ👀?」

インフルエンザの予防接種と鶏卵アレルギーに関する誤解は意外と多いものです.

この記事を通じて、正しい知識を身につけ、必要な予防接種を安心して受けられるようにしましょう.

ここでみなさんにクイズです!

これを機に一緒に考えてみましょう、ここは大人のキッザニアだと思って下さい 笑

みなさんはとある病院で勤務されている医師です、今日はインフルエンザワクチンの問診・接種を担当することとなっています😊

はたして次のようなケースでは、あなたはどのように判断しますか?

クイズ:鶏卵アレルギーでも予防接種はできる?

adult-4402808_1920.jpgインフルエンザの予防接種を希望して外来に来た56歳の女性.

体温は平熱で、問診票にも大きな問題は見当たりません.

ただし、過去に重篤な鶏卵アレルギーがあったことが記載されています.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/19

    No.28さん!お久しぶりですー✨これまた有益な医療記事をありがとうございます😊医療的記事といったらやっぱりNo.28さんですね⭐️インフルエンザワクチンは鶏卵アレルギーでも接種可能なのですね!もし周りにそういう人が居たらぜひ伝えてみますねー!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/02/20

    しいさん、お久しぶりですね😆✨️ 医療記事の代表みたいに思ってくれているのなら本当に嬉しいです👍️ワクチンが大事になってくるシーズンですので、ぜひ有益情報を広めてあげてください!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/23

    知り合いのお子さんが卵アレルギーで、予防接種を受けなかった結果、病気が悪化して大変だったと言っていました…😥 これも自分は正常な判断ができているか?と視野を大きくもたないといけない例ですよね🤔 私も思い込みで判断しないよう気をつけたいと思います✨ 有益な情報、ありがとうございます✨

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/23

    子供は特に病気にかかると大人以上に悪化する可能性を秘めてますんで気をつけないといけないですよね😭 こういうのも思い込みの罠だったり、情報の見極めができないことで不幸が降り掛かってくるんだと気付かされます💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/21

    とても参考になりました インフルエンザワクチンは 鶏卵アレルギーだと受けられないと 思っていました 多分、知らない人も多いと思います ありがとうございます😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/21

    そうなんですよね、たぶん知らない人の方が多いと思います! ぜひ周囲の人に教えてあげてください😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/11/19

    ちょうどインフルエンザワクチン打ってきました! 私はアレルギーはありませんがとても参考になりましたっ😁

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/19

    ワクチン接種お疲れ様でした😊 もしかしたら今後、微熱や倦怠感などがあるかもしれませんが想定範囲内なので大丈夫です👍️ あまり激しい運動はしないようにして下さいね!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2024/11/19

    知りませんでした😓  教えて下さり、ありがとうございます💕 職場で広めます❗️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/19

    レビューありがとうございます😊 ぜひ職場で情報共有してみて下さい!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:Z1JUFBCN
    会員ID:Z1JUFBCN
    2024/11/19

    子どもがアレルギーなので、大丈夫と知っていましたが本当に大丈夫なのか気になっていました…根拠があるのですね! 有益な情報ありがとうごさいます!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/19

    レビューありがとうございます😊 もともと知っているだけでも凄いですよ!リテラシーが高いです✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/19

    友人の子供が先週インフルの予防接種をして、急な咳と蕁麻疹が出たという話を聞いたので、気になって読ませていただきました!その子は卵アレルギーと診断されたことはないそうですが、アレルギーの薬を一緒にもらって飲むと落ち着くと話していました。 私も卵アレルギーだと接種できないと思っていたので、この情報は驚きです。アレルギーのリスクと、接種しないことでのリスク、両方を考えつつ判断したいですね🧐

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/19

    レビューありがとうございます😊 アレルギーって原因究明が本当に難しいですよね💦 単純にワクチン内の添加物で出ている可能性もあるので、本当メリット・デメリットをそれぞれが考えないといけませんね💧

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:X8OlQuv0
    会員ID:X8OlQuv0
    2024/11/19

    変化しているんですね。ありがとうございます。インフルエンザ予防接種を避けとこうと決めて数年経過しています。かかりつけ医の先生に聞いてみようと思います。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/19

    ぜひワクチン接種してみて下さい😊 記事にも書きましたが、先生によってはまだダメって思っている人もいるので、もとさんの言う通りまずは相談してみるのがいいと思います!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:Hy805pMr
    会員ID:Hy805pMr
    2024/11/19

    10歳の息子が現在もエピペン持ちの卵アレルギーです。今年から給食は解禁したのですが、インフルエンザの予防接種はできないと思っていました。本人は注射大嫌いなので、接種しないかとは思いますが、ちょっと疎外感がなくなりました。診察では、忙しいだろうから、と小さな疑問は質問を躊躇するので、情報ありがとうございました。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/11/19

    お子さんが許すならぜひワクチン接種させてあげて下さい😊 山猫堂さんのような良い人に限って、医師の邪魔をしないようにとよく質問を我慢されていることが多いですが、疑問点は医師に聞いちゃっていいですよ✨️あとでトラブルになるより未然に防いだほうがwin-winだと思うので👍️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者