• 投稿日:2024/11/19

NTTからの電話、気を付けて!

  • 2
  • -
会員ID:P5DrMJyc

会員ID:P5DrMJyc

この記事は約3分で読めます
要約
NTTやNTT東日本などを名乗る特殊詐欺が流行ってるみたいです!絶対に相手しないようにしましょう!藤沢市も注意喚起してるみたいです!

NTTを名乗る電話やSMSに注意!

本日職場にNTTから電話がかかってきました。

機械音声で、「NTT東日本です。2時間後にこの電話は使えなくなります。オペレーターとお話になりたい方は、1番を押してください。」とのことでした。

無視して私は即座に切りましたが、すぐさま上司に確認したところ、本日2回目の同じ内容の電話とのこと…。

怪しいと思って調べてみると、こんな記事が見つかりました!

https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/231225_01.html

要は『特殊詐欺なんで相手にしないでください!』とのこと🫢

まさか職場にまでこんな電話がかかってくるとは思いもしませんでした😅

記事から引用すると、

NTTやNTT東日本などを名乗る特殊詐欺(自動音声電話やショートメッセージサービス)や、NTTを騙る電話勧誘にご注意ください。

NTT東日本

とのことでした。


固定電話だけでなく、SMS(スマホのメッセージアプリなど)でも送られてくるようなので、ご注意ください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:P5DrMJyc

投稿者情報

会員ID:P5DrMJyc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません