• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2025/05/01
【ふるさと納税では必須!】寄付控除されているか確認方法おしえます。

【ふるさと納税では必須!】寄付控除されているか確認方法おしえます。

会員ID:1VyzCOrE

会員ID:1VyzCOrE

この記事は約5分で読めます
要約
ふるさと納税は納税後が一番大切です。納税して終わりではないです。確認して、正しく控除されているか確認しましょう!

ふるさと納税をして、「住民税や所得税が本当に控除されているか」確認していますか?
実は、これを確認していない方が意外と多いのです。

確認を怠ると、

✓寄付額が上限を超えていて損をしていた
✓役所側の計算ミスで控除が反映されていなかった
…といった事態もあり得ます。

私自身、2016年からふるさと納税を始め、2年前からは妻と一緒に必ず控除の反映を確認するようにしています。
一度覚えれば数分でできる作業です。この記事では、医療費控除や住宅ローン控除をしている方でも簡単にできるふるさと納税の控除額チェック方法をわかりやすく解説します。

結論

★【ワンストップ特例制度を利用している場合】

住民税決定通知書の摘要欄を確認
  もしくは市民税●円+県民税●円の合計額
------------------------------------------------------------------------------------------

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1VyzCOrE

投稿者情報

会員ID:1VyzCOrE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:MryYEcfe
    会員ID:MryYEcfe
    2025/08/14

    答え合わせをするのにかなり役に立ちました⭐︎ ありがとうございます!!

    2025/08/14

    野うさぎさん レビューありがとうございます! 特に確定申告されていると、確認が面倒なんですよね。。 お役に立てることができてよかったです!!

    会員ID:1VyzCOrE

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/11/19

    まるたさん とってもためになる記事をありがとうございました\(^o^)/ 毎年ふるさと納税はワンストップでやっていたのですが、確認したことが、お恥ずかしながらありませんでしたm(_ _)m 今年は住民税決定通知書必ずチェックしてみますね\(^o^)/

    2024/11/20

    よっさんさん レビューありがとうございます! 自分の周りに聞いてみましたが、誰も確認してませんでした笑 実際どの程度控除されるかも含め、確認してみてください!

    会員ID:1VyzCOrE

    投稿者