この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/14
【オンライン申請】ふるさと納税ワンストップ特例制度【楽天ふるさと納税でやってみた】

【オンライン申請】ふるさと納税ワンストップ特例制度【楽天ふるさと納税でやってみた】

会員ID:jNTA5YAW

会員ID:jNTA5YAW

この記事は約3分で読めます
要約
オンライン申請がいちばんいい! 楽天ふるさと納税でワンストップ特例申請をオンラインでした話

みなさん、ふるさと納税は利用されていますか?
以前は確定申告が必要だったのが、ワンストップ特例制度が出来てからふるさと納税のハードルが下がりましたね!ワンストップ制度を利用して申告書を郵送してる方も多いのではないでしょうか?
確定申告、ワンストップ特例申告書の郵送、ワンストップ特例オンライン申請どれでするのも自由ですが、今回はオンライン申請を初めてしてみました。結果、オンライン申請がいちばんいい!!

ふるさと納税ワンストップ特例制度

ワンストップ特例制度が利用するには条件があります
以下楽天ふるさと納税から引用↓

以下の2つの条件に当てはまる方は、ワンストップ特例制度をご利用いただけます。・1月1日~12月31日の1年間で寄付先が5自治体以下の方・確定申告をする必要のない方

楽天ふるさと納税

6自治体以上の寄付をした人と、(医療費控除など他の要件で)確定申告する必要がある人はワンストップ特例制度で出来ないよーと書いてあります。
その場合は、確定申告で行います。全てのふるさと納税の金額を寄附金控除額の計算に含めるを忘れずに。*すでにワンストップ特例制度を利用していても確定申告のほうが有効になるのですべての納税金額を記入しましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jNTA5YAW

投稿者情報

会員ID:jNTA5YAW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8w9sm62Y
    会員ID:8w9sm62Y
    2024/12/23

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/12/23

    お役にたててよかったです😊簡単なのでぜひ!

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/09/12

    とても役に立ちました!ありがとうございます🙏 こちらを参考にやってみようと思います!

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者

    2024/09/12

    レビューありがとうございます! とても簡単にできて、申請が確実に出来ているかの確認もいつでもできるので申告漏れ防止になると思いました☺️ぜひお試しください👐

    会員ID:jNTA5YAW

    投稿者