• 投稿日:2024/11/19
  • 更新日:2024/11/20
【たった5分!?】ネガティヴな感情と向き合うジャーナリングのススメ

【たった5分!?】ネガティヴな感情と向き合うジャーナリングのススメ

会員ID:YC7VCJ43

会員ID:YC7VCJ43

この記事は約5分で読めます
要約
自分に優しくなれるため簡単な方法で家計管理や副業で上手くいかないネガティヴなを癒やす方法をご紹介します。



はじめに


こんにちは!😁


今回は不安な落ち込んだ感情の時などに使えるテクニックを紹介します。


例えば、

仕事場の上司に嫌なことを言われた。仕事で失敗をして、落ち込んでしまった。😢

仲の良い友だちと些細な事でいい合いになって喧嘩した。😡

好きな人にフラレてしまった。😭


など人生に様々なことで簡単にネガティブな事になります。


そんな時このままじゃいけない. ポジティブにならなきゃ!と無理やりに自分を鼓舞していた所で時間が経つと再びネガティヴな気持ちが戻ってきます。


そんな時に使えるのがこの「ジャーナリング」です。


書くものがあればすぐに始めれる


用意するものは、紙とぺんです。もちろんスマホのメモ帳のようなものでも構いません。

ですが、僕個人がやってみた感想で言うと手を使って書くのがおすすめです。



なぜなら、紙とペンで書いている方が実際に書いているという感覚があるからです。

他には、スマホの場合ですと予測変換があるので自分の思っていないことでもそれらしい言葉で空白を埋めてしまうのでこれがとても勿体ないと感じます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YC7VCJ43

投稿者情報

会員ID:YC7VCJ43

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2024/12/01

    考えないようにすると余計に考えてしまうのは「シロクマのリバウンド」という現象なんですね!!初めて知りました!! ジャーナリングの効果を理解しつつも後回しにしてしまっていましたが、この記事を読んでやっぱり書いて頭を整理しなきゃ!と感じました✨️✨️

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2024/12/02

    コメントありがとうございます😊 ぜひぜひ沢山書き出して、スッキリした気持ちになってくださいね😁

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/11/23

    大学生のとき、毎日日記を書いていましたが、確かに書き終わった後スッキリする感じがしました😊 忙しいを言い訳に、自分と向き合う時間が減ってしまったように感じます🥲 ちょっとした時間でも、自分と向き合うことを意識したいと思いました✨ 素敵な記事をありがとうございました❗

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者

    2024/11/24

    コメントありがとうございます! 忙しいとどうしてもゆっくりする事が出来ないですよね。😢 自分と向き合うとスッキリした気持ちになれるのでいいですよ😁

    会員ID:YC7VCJ43

    投稿者