- 投稿日:2025/08/11
- 更新日:2025/08/12

「身近な人から始まる…ポンジスキームの怖さを知った日」
「先発 ポンジスキーム!?──初回からカモ打線を三振ラッシュ」
導入、投資とは無縁だった私の友人
私の幼なじみに、子供のころからずっと、つるんでいる男がいる。
まじめで、人付き合いが上手く、優秀な人物だ。
そんな彼が、ここ数年でちょっと変わってきた。
YouTubeの動画やネットニュースを見ては、「あの政治家は国益を損なっている」など云い始めたり。
俺、その政治家の支持者なんやけど、と内心思いつつ😅
他にも数年前──
私が積み立てNISAで着々と資産を増やし、彼にも「こういう手もあるよ」「FIREって働かずに生きていくライフスタイルもあるらしいで」と話したとき。
「投資なんて不純だ。そんなことしたら誰も働かへんようになるで!」
と、ぴしゃり。
それはさすがに極端すぎへんか……?
そんな彼が最近、「投資、ちょっと始めようかな」などと言い出した。
(不純って言ってたやん・・・・😓)
聞けば、物価の高騰がじわじわと財布を攻めてきて、日本円の価値が下がってきて心許ないと感じてきたらしい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください