• 投稿日:2024/11/21
  • 更新日:2025/03/05
新規読者とリピーター、実際に「いいね」してくれる人はどちら?

新規読者とリピーター、実際に「いいね」してくれる人はどちら?

会員ID:ICbW81HJ

会員ID:ICbW81HJ

この記事は約4分で読めます

おはようございます^^
梵天です。

今日も楽しく学んでいきましょう。

本日のテーマ:
新規読者とリピーター
実際に「いいね」してくれる人はどちら?

ノウハウ図書館を続けていると
「いいね」を押してくれる人のタイプ
気になりませんか?

私は
新しい読者とリピーターさん、
それぞれがどの記事に興味をもっているか
気になっちゃいます。

特に書き続けていく以上、
せっかくなら喜んでもらえるテーマで
書いていきたいですよね。

そこで今回は、自分の投稿を参考にしてもらい
実際にこの1週間の投稿データを分析し、
新規・リピートそれぞれの傾向と
今後の改善ポイントをまとめてみました^^

いいね数の数え方

最近まで知らなかったですが、
メニューボタンから
実際に誰がいいねを押してくれたのか
確認する事ができるんです!
いいねの探し方.png一覧.png(実際の画面では、個々のお名前が表示されています)

このページから新規で来てくれた人、
いつも来て下さる方の数を調べてみました^^

1週間のいいね数をデータで振り返る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ICbW81HJ

投稿者情報

会員ID:ICbW81HJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/05/02

    私は分析力がないので、こういった記事がとても助かります😊 ためになる記事をいつもありがとうございます✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2025/05/02

    参考にしてもらえたら嬉しいです。 数字で把握する とても大事なのでぜひ取り入れてみてください🎵

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/11/23

    素晴らしい分析力です✨✨✨まさに記事の分野を模索していた私にぴったりの記事でした✨ライフスタイルや子育ては、得意ジャンルなので、書いてみようと思います!他の方が書いても良いっていう視点も参考になりました😆有益な情報、ありがとうございます!

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/11/22

    分析力がすばらしいですね。 参考にさせていただきます。 少しずつみなさんに支持していただける記事ができたらと思います。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/22

    着眼点さえ掴めれば あとはチャッピー先生に教えてもらえますから試してみて下さい✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:RomjJqs7
    会員ID:RomjJqs7
    2024/11/22

    チャッピー、こんな分析もしてくれるのですね!どんな質問をしたのか気になります^^面白い分析をありがとうございます♪

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/22

    目的を伝えて、 この表からわかること教えて と伝えたら汎用性高いですよ。 今回は新規とリピーターさんで比較して分析したいです。 この表からわかる事教えて だったかと思います。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2024/11/21

    どんな記事が受け入れられるのか、いいねの数から分析されるのは目から鱗でした。 参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/21

    数字で調べると面白いですよ。 なんせ自分の記事の自信度合いと 比例しませんから。 意外な小ネタの方が喜ばれたりとかね。 もし喜ばれる記事に出していこうと 思うなら、 「いいねは周りのアドバイス」 と思ってテーマ選びの参考にされたら良いですよ😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/11/21

    丁寧なリサーチ力、素晴らしいと思いました✨ 自分もどんな記事がニーズがあって、お役に立てるのがフィードバックして、次に繋げていきたいです😊 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/21

    執筆者あるあるですが 自信満々記事より、 ほどほど力加減の記事が 人気があったりと 数で見ると なんとなくの感覚が リアルになります。 私の好みより ほどほどの好みでも皆さんの需要に 時間の比重を少し傾けてみると、 数の変化があって ゲーム的に面白く感じますよ。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/11/21

    この記事のテーマスゴイ&面白いですね!!私には思いつかなかったです🙄ちょうど半々ってところが興味深いですね⭐️ ランキングも一喜一憂してましたが、3日間、1週間、1ヶ月間にしてる意図が見えてきて新たな発見でした!!教えてくれてありがとうございました😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/21

    参考になれば幸いです。 手帳に正し書きで 数を拾えたら8割完了です。 新とリ と書いてその横にメモ それで十分活用出来るので、 ご自身のページ覗いてみて下さい。 グラフはおまけです。 手書きメモの方が価値があります。

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:Zfu08G79
    会員ID:Zfu08G79
    2024/11/21

    「新規の人が2度目のいいねを押す確率は少ない」 そうなんですね👀‼️きちんと分析すると、そういうことにも気づけますね👏 ならば、それを増やしていくというのが、私のこれからの目標になりそうです☺️ この人はいい記事を書く人、と認識してもらって、ファンを増やしていきたいです💕 学びになる記事、ありがとうございます✨

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/21

    ブログの目的は読者の創造です。 新しいファン作り お互いにがんばりましょう✨ 新しい読者さんが 何度も来てくれるサイクルが作れたら やっぱり嬉しいですしね😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/11/21

    分析しっかりされてますね🍀 コメントの分析まで考えたことなかったのでやっぱり素晴らしいですね✨ 僕はイイネフォローバックしてるのでなんとなーく把握だけしてました

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/21

    はい、普段は同じスタイルで フォローバックしてます😊 今回、実験のためにメモしながら フォローボタン押してみました✨ 1月、1年は大変ですが 1週間なら出来るかもと 追いかけてみました。 本来なら定点観測がいるのでしょうが 傾向性なら1周間でもわかる事ありますよ😊

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/11/21

    良いテーマは何回も書いて良い!この部分が驚きでした😳 書く前に他の方が書かれている記事を見て書くのですが、すでにこの情報はあるし補足もできないなと感じれば書いていなかったです。 自分なりの表現もあるし、その内容自体に需要があるなら書いてもいいんですね! 勉強になりました。 ありがとうございました🙏

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者

    2024/11/21

    リサーチ不足の結果なのですが😅 でも、蓋をあけると いいねもコメントもいただけて 「私の場合はこんな風に工夫してるよ」 とアドバイスまでいただけるので 逆に教えてもらえるので尚お得😊 被りこそGOで良いと思います。 同じテーマでも個性が出るので面白いですよ〜

    会員ID:ICbW81HJ

    投稿者