- 投稿日:2024/11/26

この記事は約2分で読めます
はじめに
皆さんこんにちは!
ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ
今回は我が家で実践している支出の見直し(節約)の一例としてご紹介させていただきます(^_^)
我が家に起きていた金食い虫
皆さんは普段自宅の飲料水はどうしていますか?
我が家はこの前まで2Lのペットボトルのお茶を毎回ネットで買っていました(^^;
だいたい1本 160~170円(;'∀')
それを一日 1本~2本は消費していました(+_+)
そりゃ金貯まらんわ、、、
小さな実践
ペットボトルを買っていた頃は値段が高いとか何も思っておりませんでした。
また、水道水を飲むのに抵抗があったからかもしれません。
先入観というのは恐ろしいものです、、、
しかし、ある日とある番組をなんとなく見ていたら、唐突「ペットボトルのお茶を飲むのは金持ちがやることだ!」と謎の発言!
その時、自分に電流が走ったように「はっ!」となり、すぐに茶葉を買いに走りました。
そこから水出しのお茶に変更!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください