- 投稿日:2024/11/20

こんにちは!
先日MOTAを利用して13年落ちのHONDA FREEDを売却しました。
人気の車や希少な車は高額な査定額が出やすいと思いますが、私のように古い車や数多く出回っている車の査定額は、そこまで高くはなりません。
今回、MOTAを利用して車を売却しましたが、査定額を上げる(と言うか下げられないようにする)ために、やっておけば良かったと思った事が2点ありましたので、お伝えしたいと思います。
私としても「次回に生かそう!」とも思うのですが、何しろ車の売却なんて何度もするものでもないですからね。
少しでも皆さんのお役に立てればと思い投稿しました。
MOTAを使ってみて、やっておけば良かったと思った事は、以下の2つになります。
1.時間の余裕を持って査定を申し込むこと。
2.3社同時査定を行ってもらう事。
それぞれ説明したいと思います。
1.時間の余裕を持って査定を申し込む事
私の場合、「車検の時期が迫っていた」ということで、スケジュール的に余裕がありませんでした。その結果、次に説明する「同時査定」を行うためのスケジュール調整が難しくなり、結果として最初に査定してもらった業者に売却することとなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください