- 投稿日:2024/11/21

はじめに
皆さんこんにちは!
ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ
リベシティではマイホームを持つことは、一つの事業、レバレッジをかけた投資など、リスクとされていて、賃貸の方が無難と定義されています。
それでもマイホームを持ちたい方がいると思い、今回は簡単に4点ほどざっくり住環境について書こうと思います('ω')
もう住んでいるという方は工夫やリフォームで対策ができるかもしれません。
是非参考にご覧ください!
1.断熱等級
断熱等級(断熱等性能等級)とは、国土交通省が定めた住宅の断熱性能を表す指標です。
簡単に例えると、魔法瓶でしょうか。
魔法瓶に入れたお湯はずっとお湯、氷の入ったお茶はいつまでも冷たい(^^)
家も同じで、家の暖気、冷気をどれだけ保温できるかです(^^♪
等級は1から7までの7段階があり、数字が大きいほど断熱性能が高くなります。(下の画像のとおり)
等級1,2,3は、断熱材というもこもこが壁に入っていないもしくは薄く入っているような状態です(;'∀')

続きは、リベシティにログインしてからお読みください