- 投稿日:2024/11/20

この記事は約4分で読めます
要約
ミニマリスト生活のメリット3選をお伝えします。
あなたの貯蓄爆上げ間違いなしです。
・ミニマリスト生活のメリットって何だろう。
このような疑問に答えます。
こんにちは、ライアンです。
今回はミニマリスト生活のメリットを3選お伝えします。
私はミニマリストになり10年目。
貯蓄率は50%を超えていた時期もあります。
ミニマリストのメリットをお伝えし、皆様の貯める力の助けになるとうれしいです。
ミニマリスト生活のメリット3選
ミニマリストのメリット3は以下3つです。
※メリット
・貯金額がたまる
・疲労の軽減
・選択肢が増える
ひとつずつ解説します。
貯金がたまる
ミニマリスト生活は貯金がたまります。
当然のことながら、ミニマリスト生活は支出が低いです。
通常の家庭の3分の2くらいで済むのではないでしょうか。
良く誤解されがちですが、『ミニマリスト=何もない部屋』ということはありません。
ミニマリストの定義は、「(自分にとって)無駄なモノは一切買わない」だけであり、しっかりとほしいモノは購入します。
疲労の軽減
ミニマリスト生活になると疲労が軽減されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください