• 投稿日:2024/11/21
ママ・パパ大好き! 胎内記憶って知ってますか?

ママ・パパ大好き! 胎内記憶って知ってますか?

会員ID:N3plzzw2

会員ID:N3plzzw2

この記事は約3分で読めます
要約
子どもが小さいときに離婚した私。幼い子どもとの3人での生活は悩むことも多く、自分が母親でなければ子どもたちはもっと幸せになったのでは?と自己嫌悪に陥ることもしばしば。そんなときに娘がかけてくれた一言が私を支えてくれました。今日はその言葉を紹介します。

離婚

私は子ども幼いときに離婚しました。

離婚するとき、漠然と「実家で親と暮らす」と思っていたのですが、両親は私たち親子と一緒に暮らすつもりはなく(両親2人での生活に慣れていたため、孫と暮らす生活が想像できなかったのかもしれません)。私は1歳と3歳の子どもと3人で新たな生活を始めました。離婚を機に他県から引っ越しをしたため新しい仕事も覚えていかなければいけません。

この状況で幼い子どもを1人で育てることには限界がある。両親には頼れない。どうする?

悩んだ私はある保育園に相談しました。

保育園に育児を手伝ってもらう

私が見つけた保育園は24時間保育が可能と広告を出していました。

これなら夜勤もできる!と思い直ぐに相談に行きました。

園長先生に夜間保育をお願いすると、夜間保育はまだ実施したことがなく地域でも初めての試みになるとのこと。(私が暮らしていた地域は田舎なので、おじいちゃん・おばあちゃんが孫を預かることが当たり前でした。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N3plzzw2

投稿者情報

会員ID:N3plzzw2

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:xc4XGD3A
    会員ID:xc4XGD3A
    2025/04/12

    とても素敵な記事で、思わずうるっときました🥹 お子さんからの言葉、本当に宝物ですね💕 感動的な記事をありがとうございました😊 私も子どもに選ばれて家族になり、子どもを通して自分自身が育てられているんだと改めて感じました。 大切な気づきを教えてくださり、心から感謝します🙏✨

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

    2025/04/12

    チカさん✨ 子どもさんたちは、間違いなくチカさんを選んで生まれてきてくれてますよ🥰 少なくとも、私はそう信じてます☺️ 娘からもらった言葉は、子育てで迷うときに私を支えてくれました✨ 子どもたちが生まれてきてくれたからこそ、親という体験もさせてもらえて☺️ 有り難いですよね✨

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:TccQZ4Wr
    会員ID:TccQZ4Wr
    2024/11/23

    私も30年ほど前のことを思い出し‥ 育児にアタフタしてきたこと、尊い時間だったなぁ‥と なんだか‥ほっこりしました。 思い出すきっかけを頂きありがとうございます♪

    2024/11/23

    レビューありがとうございます✨ 子どもが小さいときは自分にも余裕なくて、本当にアタフタしてました😂 でも振り返ったら幸せなときだったし、子どもがいてくれたから成長させてもらえたなぁと感じたり😌 ほっこりしたと言って頂き、すごく嬉しいです✨🥰ありがとうございました♪

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者

  • 会員ID:Joc5W9ys
    会員ID:Joc5W9ys
    2024/11/21

    とても素敵なお話ですね。 子どもと一緒に自分も楽しく成長できそうな記事で、元気が出てきます。 ありがとうございます。

    2024/11/21

    レビューありがとうございます☺️ 学長がおっしゃるように家族はチーム 子どもも親もみんなで成長してチームを強くしていけたらいいですよね😊 少しでも参考にして頂けたなら嬉しいです! ありがとうございました🥰

    会員ID:N3plzzw2

    投稿者