• 投稿日:2024/11/27
【結局リセール】新築戸建てに住んで1年経過した結果

【結局リセール】新築戸建てに住んで1年経過した結果

  • 4
  • -
会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約5分で読めます
要約
リベシティではマイホームを持つことは、一つの事業、レバレッジをかけた投資など、リスクとされていて、賃貸の方が無難と定義されています。 このことを前提でお話いたします。

はじめに

皆さんこんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


今回は、注文住宅で新築戸建てに住んでから約1年が経過したので、自分で思い当たるメリット、デメリットをご紹介していこうと思います!


メリット

まずはメリットをご紹介していきます。


ローン残債と住宅資産価値

銀行 イラスト.png

やはり最終的には住宅の価値ではないでしょうか。

我が家はイエウールで簡単査定した結果

ローン残債ー住宅資産=ほぼ0円!(頭金少しあるのでその分はマイナス(^^;))

ローンが払えなくなっても、最悪家売り飛ばせばなんとかなる状況です!


立地

土地 イラスト.png

我が家が求めたマイホームの条件に立地が大きくありました!

やはりここは妥協しなくてよかったと思います!

駅、スーパー、コンビニ、郵便局、小学校、中学校、ファミレス、病院、公園

だいたい徒歩1~10分前後(^_^) 自転車使えば全部5分以内!

そのため、基本自転車があれば余裕で暮らしていけます!

マジで自動車は不要!

やはり自動車は金食い虫なので、持つとお金貯まりませんね、、、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません