- 投稿日:2024/11/22
- 更新日:2025/10/04

以前、両学長マガジンチャットで、「使わないデビットカード機能は停止しておこう」と注意喚起がありましたね。
2022年に、私は楽天銀行キャッシュカード💳に自動付帯されていたデビット機能が不正利用されるという被害に遭ってしまいました!
その際の、楽天銀行カスタマーセンターや警察官👮♂️とのやりとり、そして最終的に全額返金に至った経緯についてお話しします。
不正利用が判明
楽天銀行🏦を利用されている方、たくさんいらっしゃると思います。
私も楽天銀行を利用していて、キャッシュカードを使用していました。
ですが、コンビニのATM🏧から現金を引き出すためにしか使わなかったため、利用頻度は月1回くらいでした。
2022年10月22日
朝早くに、楽天銀行カスタマーセンターからスマートフォンに電話がありました。
楽天 「深夜2時くらいに、ネットショップでcoachの7万円のバッグを
購入しましたか?」
「デビットで購入されていて、銀行から7万円が引き落とされてます。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください