• 投稿日:2024/11/24
【薬剤師が解説】ロキソニンは腎臓に悪いのか

【薬剤師が解説】ロキソニンは腎臓に悪いのか

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
ロキソニンは健康な人の場合、長期的に使用しなければ問題はありません。ただし基礎疾患があるケースや高齢の方は腎不全を引き起こすことがあります。その影響と安全な使い方を薬剤師目線で解説します。

「痛みや発熱に効くロキソニンは腎臓に悪いと聞いたけど本当か?」
患者さんからこのような質問を頂きました。

ロキソニン(ロキソプロフェン)は市販薬としても広く使われており、便利で手軽な薬です。

健康かつ頓服で飲む方であれば、そこまで心配する必要はありません。

ただし基礎疾患がある方や高齢の方など、特定のケースでは腎臓に思わぬダメージを与える可能性があることをご存知でしょうか?

この記事では、ロキソニンの腎臓への影響を解説し、安全に使うための具体的なポイントをお伝えします。

ロキソニンの腎臓への影響は?

ロキソニンは非ステロイド系抗炎症剤の一種です。

この薬は炎症や痛みの原因となる「プロスタグランジン」というホルモンの効果を抑えることで効果を発揮します。

このホルモンは本来血圧を下げてくれたり、息苦しいときに呼吸を楽にしてくれるなど、体にとって重要な役割を果たしています。とりわけ腎臓では適切な血流をキープして腎臓を助けてくれるいい奴なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:6IVccGXZ
    会員ID:6IVccGXZ
    2025/01/27

    有益な情報ありがとうございます。 片頭痛持ちでロキソニンを常備しているので、とても勉強になりました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/27

    サマーさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 片頭痛持ちなのですね。辛いと思います😢 なお片頭痛はロキソニンの使い方次第で悪化するため、一度頭痛外来への受診を検討ください💊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/01/20

    情報が分かりやすくまとまってて読みやすいです😊 世間的に腎臓に負担があることは知られてないイメージありますから、こちらの記事で少しでも認知されると良いですね😄

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/20

    つるべさんお久しぶりです🙇 薬剤師界隈では有名な話ですが、一般の方には知名度が低いみたいです。 少しでも認知してくれると嬉しいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:L3rJjI6u
    会員ID:L3rJjI6u
    2024/11/27

    貴重な情報、有難うございまーす! ロキソニンが、胃に良くないって言うのは知ってましたが、腎臓にも影響するんですね… 😳 高齢の母親が腰痛のため、最近飲んでいるので気をつけます 🙏

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/12/01

    レビュー遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️胃によくないほかにも腎臓に負担をかけることはあまり知られていないので、この機会にぜひ知って頂けるとうれしいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2024/11/25

    おばーちゃんがアルツハイマーで、時々、頭痛いと、いうので、市販の頭痛薬買って、飲ませていました。 (病院で貰ったのが切れていたので) 薬飲む時、お水、沢山飲んでって言っても、アルツハイマーが酷いので、すぐ、忘れちゃいます。 夏場は、よく飲んでくれたから良かったんですが、最近、涼しくなってきて、飲まなくなってきて 何度言っても忘れちゃうので、難しいですね。🤔 これから、定期検査で腎機能、気をつけてあげます。 貴重な情報、ありがとうございます。😆👍❤

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/25

    レビューありがとうございます🙇‍♀️知らず知らずのうちに長期間内服すると危険なんだなあという認識を持って頂けるとうれしいです。腎臓の機能はクレアチニン値という項目でわかるので、ぜひ確認してください☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:n4EWcwcX
    会員ID:n4EWcwcX
    2024/11/24

    頭痛や生理痛がある時はロキソニンをよく飲むので、ロキソニンの理解が今までより深まりました。 とても参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/24

    レビューありがとうございます🙇‍♀️ロキソニンはどうしても胃に穴が開く副作用ばかりがフォーカスされがちですが、腎臓など他の臓器にも負荷がかかっていることを知ってもらえると嬉しいです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:fnz72IA7
    会員ID:fnz72IA7
    2024/11/24

    ほんおー@薬剤師/ノウハウ図書館毎日投稿様 まとまっていて、よく理解できました。 ありがとうございました

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2024/11/24

    レビューありがとうございます🙇‍♀️実際病院で勤務していると入院の原因がロキソニンによる腎不全だったケースがあるので、頭の片隅にでも入れておいていただくだけでもありがたいです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者