- 投稿日:2025/02/12
- 更新日:2025/06/02

1. 材料(2〜3人分)
・鮭の切り身…3切れ(約150g)
・玉ねぎ…中1/4個(60〜70g程度)
・にんじん…50g
・ピーマン…1個
・片栗粉…大さじ2(必要に応じて追加)
・油…大さじ1
合わせ調味料
・濃縮甘酒…大さじ3
・酢…大さじ2
・醤油…大さじ1.5
2. 下準備
・鮭にひとつまみの塩(分量外)を振り、10分ほど置きます。10分後、キッチンペーパーで表面の水分を拭き取り、食べやすい大きさ(2〜3等分)に切ります。
・玉ねぎは薄くスライスし、にんじんとピーマンは千切りにします。
・合わせ調味料を混ぜ合わせておきます。
3. 作りかた
①ポリ袋に片栗粉と切った鮭を入れ、袋の口を閉じて振り、鮭全体に片栗粉をまぶします。
②フライパンに油を引き、①の鮭を皮を下にして並べ、蓋をして弱火〜中火で3〜4分焼きます。焼き色がついたら裏返し、裏面も同様に焼きます。
③清潔な保存容器に切った野菜を敷き、その上に焼きたての②を並べ、合わせ調味料を上から回しかけます。
④粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、味をなじませます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください