この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/11/22
GoogleのToDoリストで始める効率的なタスク管理術!

GoogleのToDoリストで始める効率的なタスク管理術!

  • 1
  • -
会員ID:gFIX5DJJ

会員ID:gFIX5DJJ

この記事は約4分で読めます
要約
GoogleのToDoリストの特徴と使い方を解説!📕 <特徴> ・誰でも簡単に無料で使うことができる🧑‍💻 ・GoogleカレンダーやGmailとの連携が可能✉️ ・リマインダー機能で期限をアナウンス📢

1.はじめに

日々、業務に追われ忙しい毎日を過ごしているあなた。

大事な期限を忘れてしまって、ハッとしたことが誰でも1度はあるのではないでしょうか。

私も口頭で依頼された細かい仕事を忘れてしまって、信頼を失いかけたことがあります。

当然ですが、一緒に仕事をするなら期限を守ってくれる人がいいと思います。

会社員はもちろんですが、副業やフリーランスで稼いでいる方は期限を忘れてしまうことで案件が途絶えることもあるため、なおさらタスク管理の必要があると思います。

そうはいっても、かつての私のようにどうやってタスク管理をしていいのか分からないという方も多いと思います。

そんな方に今回は、私も使用しているGoogleのToDoリストでタスク管理する方法を解説します。

1.png

2.Google ToDoリストの基本機能

①タスクの作成

実際の入力方法は下のようになっています。

ToDoリスト.pngご覧のように、タスク名、詳細、期限を入力することができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFIX5DJJ

投稿者情報

会員ID:gFIX5DJJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません